この世界には「移動できる人」と「移動できない人」がいる。日本人は移動しなくなったのか? 人生は移動距離で決まるのか? なぜ「移動格差」が生まれているのか?注目の新刊『移動と階級』では、通勤・通学、買い物、旅行といった日常生活から、移民・難民や気候危機など地球規模の大問題まで、誰もが関係する「移動」から見えてくる〈分断・格差・不平等〉の実態に迫っている。(本記事は、伊藤将人『移動と階級』の一部を抜粋・