次期フルキーボード搭載スマホ「Unihertz Titan 2」が6月にKickstarterで支援開始に!Unihertzは23日(現地時間)、同社が展開しているQWERTY配列の物理フルキーボード搭載スマートフォン(スマホ)「Titan」シリーズの次期製品「Titan 2」を投入すると予告しています。クラウドファンディングサイト「Kickstarter」にて2025年6月に支援募集を開始する予定だとし、現在はティザーWebページ( https://www.unihertz.com/pages/new
ランキング
- 総合
- 国内
- 政治
- 海外
- 経済
- IT
- スポーツ
- 芸能
- 女子
- 1. レノボ「画面が伸びる」PC登場へ
- 2. Windows 10 無料更新のみ可能に
- 3. 漫画などKindle本が最大80%OFFに
- 4. 完全無線 OPPOのイヤホン登場
- 5. パソコン購入 最低予算を紹介
- 6. 知らなきゃまずい LINE危険設定
- 7. スタートアップの「歩き方」紹介
- 8. Switch 2の「Joy-Con」優秀さ
- 9. ハクバ 本格派カメラバッグ発売
- 10. スマホ選び方「理念」の違いとは
- 11. Xiaomiの現行ハイエンドスマホ「14T Pro」、1万7000円OFFはさすがに安い
- 12. 「しっぺ返し」季節性に警鐘
- 13. 便利 iPhoneフィルム貼付自販機
- 14. 無印で簡単 四角い氷が作れる器
- 15. Snapdragon 8s Gen 4搭載の新フラッグシップスマホ「POCO F7」が発表!日本でも7月8日9時に販売開始。限定発売キャンペーンも実施
- 16. GoogleはYouTubeにアップロードされた動画をAIのトレーニングに使用しているがクリエイターはあまり把握していないことが判明
- 17. 「Rakuten最強U-NEXT」の内容
- 18. サーモスの麺対応弁当箱が便利
- 19. 75gの軽量ゲーミングマウス登場
- 20. Googleの動画生成AI 1カ月でCM