(屏東中央社)国軍は12日、南部・屏東県の九鵬基地で行った演習で、米国から調達した高機動ロケット砲システム「ハイマース」の実弾射撃を初めて実施した。顧立雄(こりつゆう)国防部長(国防相)が視察した。ハイマースにはロケット弾6発か、射程約300キロの長射程地対地ミサイル「ATACMS(エイタクムス)」を搭載可能。台湾は計29基を調達しており、昨年10月に第1陣の11基が台湾に到着した。残る18基は2026年中にも台湾に引き