「年越し大回り」に使用した乗車券(筆者撮影)鉄道ファンの間で有名な「大回り乗車」という鉄道旅行の楽しみ方がある。これは、JRの「大都市近郊区間」と呼ばれる指定された区間内では、実際に乗車した経路にかかわらず最安となる経路で計算した運賃で列車に乗車できる特例を使い、一筆書きの経路であえて大回りをして乗車することをいう。1035.4kmを150円でまる2日かけて乗り通す「大都市近郊区間」は、首都圏をはじめ、大阪、福