かつてマーケティングの世界では一般的だった「ペルソナ」という手法ですが、現在ではなかなか通用しなくなってきている、と販促コンサルタントである岡本達彦氏は指摘します。岡本氏の著書『お客様目線のつくりかた:顧客視点は仕組みで生み出せる』(悟空出版)より、一部抜粋して紹介します。 「悩み」や「欲求」に焦点を当てるかつてマーケティングの世界では、お客様を絞り込むために「ペルソナ」という手法を使いました