GDPが日本の3分の1ほどと小さいロシアが、世界経済の主要プレーヤーでいられる背景には、豊富な天然資源の存在があります。そして、ロシアをはじめとする資源国にとって、ESGは「望まざる客」といえます。本稿では、フロンティア・マネジメント株式会社の代表取締役を務める松岡真宏氏と、同社のマネージング・ディレクターである山手剛人氏の共著『ESG格差 沈む日本とグローバル荘園の繁栄』から一部を抜粋し、資源国と非資源国の
ランキング
- 総合
- 国内
- 政治
- 海外
- 経済
- IT
- スポーツ
- 芸能
- 女子
GDPが日本の3分の1ほどと小さいロシアが、世界経済の主要プレーヤーでいられる背景には、豊富な天然資源の存在があります。そして、ロシアをはじめとする資源国にとって、ESGは「望まざる客」といえます。本稿では、フロンティア・マネジメント株式会社の代表取締役を務める松岡真宏氏と、同社のマネージング・ディレクターである山手剛人氏の共著『ESG格差 沈む日本とグローバル荘園の繁栄』から一部を抜粋し、資源国と非資源国の