いつ無料になるのか…(写真:つのだよしお/アフロ)5月31日に成立した「改正道路整備特別措置法」で、高速道路の有料期間を2065年から最長2115年まで延ばすことが決まった。最長なら、実に92年後まで高速道路の無料化が遠のいたことになる。「もともと高速道路は、利用者が建設と更新費用を負担すべきとの考えに基づいて料金が徴収されています。そのため、返済が終われば一般道路と同じように無料にすることが原則なのです。
ランキング
- 総合
- 国内
- 政治
- 海外
- 経済
- IT
- スポーツ
- 芸能
- 女子
いつ無料になるのか…(写真:つのだよしお/アフロ)5月31日に成立した「改正道路整備特別措置法」で、高速道路の有料期間を2065年から最長2115年まで延ばすことが決まった。最長なら、実に92年後まで高速道路の無料化が遠のいたことになる。「もともと高速道路は、利用者が建設と更新費用を負担すべきとの考えに基づいて料金が徴収されています。そのため、返済が終われば一般道路と同じように無料にすることが原則なのです。