【AFP=時事】南米チリ全土で、鳥インフルエンザの感染が広まっている。これまでにペリカンやカモメ、フンボルトペンギン、アシカなど53種に感染が確認された。フンボルトペンギンについては、国内に生息する個体の10%が死んでいる。H5N1型の鳥インフルエンザウイルスは、2022年10月に渡り鳥を介して中南米に持ち込まれ、大陸全体に拡大。これまでに約10か国で陽性が報告されている。チリ中部コキンボ州(Coquimbo)では、5月
ランキング
- 総合
- 国内
- 政治
- 海外
- 経済
- IT
- スポーツ
- 芸能
- 女子
【AFP=時事】南米チリ全土で、鳥インフルエンザの感染が広まっている。これまでにペリカンやカモメ、フンボルトペンギン、アシカなど53種に感染が確認された。フンボルトペンギンについては、国内に生息する個体の10%が死んでいる。H5N1型の鳥インフルエンザウイルスは、2022年10月に渡り鳥を介して中南米に持ち込まれ、大陸全体に拡大。これまでに約10か国で陽性が報告されている。チリ中部コキンボ州(Coquimbo)では、5月