鹿児島県姶良市の保育園で4月、生後6カ月の女児がのどに異物をつまらせ、意識不明になった。現在も意識が戻っていないという。同園の園長(55)が24日に取材に応じ、当時の状況や対応について説明した。いったい何が起きたのか。園長によると、4月18日午後3時20分ごろ、保育士が皮をむいてすり下ろしたリンゴを、離乳食用のスプーンを使って女児に食べさせた。舌にのせるように数回与えた。それまでも同じものを食べさせたこと
ランキング
- 総合
- 国内
- 政治
- 海外
- 経済
- IT
- スポーツ
- 芸能
- 女子
鹿児島県姶良市の保育園で4月、生後6カ月の女児がのどに異物をつまらせ、意識不明になった。現在も意識が戻っていないという。同園の園長(55)が24日に取材に応じ、当時の状況や対応について説明した。いったい何が起きたのか。園長によると、4月18日午後3時20分ごろ、保育士が皮をむいてすり下ろしたリンゴを、離乳食用のスプーンを使って女児に食べさせた。舌にのせるように数回与えた。それまでも同じものを食べさせたこと