予定表や名簿などで、未入力のセルの場所を確認したいとき、ちょっと便利な方法がある。空白セルに色を付けてしまうのだ。もちろん、「空白セルをすべて選択して塗りつぶしの色を設定して、入力したらそのセルを『塗りつぶしなし』に変更して……」そんな手間のかかる操作はしない。「条件付き書式」の機能を使うのだ。あらかじめ、表に「セルが空白なら色を付ける」という、書式の条件を設定しておく。文字を入力するとセルは空白
ランキング
- 総合
- 国内
- 政治
- 海外
- 経済
- IT
- スポーツ
- 芸能
- 女子
予定表や名簿などで、未入力のセルの場所を確認したいとき、ちょっと便利な方法がある。空白セルに色を付けてしまうのだ。もちろん、「空白セルをすべて選択して塗りつぶしの色を設定して、入力したらそのセルを『塗りつぶしなし』に変更して……」そんな手間のかかる操作はしない。「条件付き書式」の機能を使うのだ。あらかじめ、表に「セルが空白なら色を付ける」という、書式の条件を設定しておく。文字を入力するとセルは空白