日本の算数・数学教育で注意があまり払われていない「すべて」と「ある」の使い方がカギです(写真:zak / PIXTA)最近、いろいろなところで「自分は文系の数学は学びましたが、AI時代を視野に置いて、機械学習の基礎となる数学を学ぶことは可能でしょうか」という質問を見聞きする。一般の回答としては、すでに学んだ数学の内容を詳しく尋ねるようなものが多いが、筆者ならば「『すべて』と『ある』の用法、とくにそれらの否定文をよ