きょう9月13日は十五夜。ススキと共にお月見に供える風習があるのが「月見団子」ですが、一般的にピラミッド状に盛り付け、月に向かってお供えします。お皿などに普通に盛ってお供えすればよいものを、わざわざひと手間かけてピラミッド状に団子を盛ることに、どのような意味があるのでしょうか。和文化研究家で日本礼法教授の齊木由香さんに聞きました。秋の収穫に対する感謝Q.十五夜にお月見をする風習は、いつごろから始まっ