国立天文台は9月10日、若い連星が噴出するジェットの観測を通して連星誕生の仕組みに迫った原千穂美氏(NEC/東京大学)らの研究成果を発表しました。向きが不揃いな分子流を噴き出す双子の原始星の想像図■連星が形成される仕組みはまだ未解明太陽は単独で存在する恒星ですが、空を見渡すと複数の恒星が互いを周回する連星が数多く見つかります。宇宙では一般的な存在である連星ですが、どのように誕生するのかはまだよくわかって