バブル崩壊の年にできた都庁(撮影:今井康一)今から約30年前、昭和から平成に元号が変わったころ、世はバブル経済に躍っていた。当時の東京では大手デベロッパーや「地上げ屋」が小規模な土地を買い上げては大規模再開発や、中規模のビルへと変化させることで都心の街並みが変化していった。失われる建築も、新しく現れる建築も多い時代だった。平成の世に東京でなくなった建物、できた建物を振り返りたい。1991(平成3)年には