ja ライブドアニュース - SBS NEWS https://news.livedoor.com/category/vender/sbs-news/ https://news.livedoor.com ライブドアニュース - SBS NEWS 一口目から「幸せ」甘く濃厚 爽やかな酸味 夏の味覚「ふじえだ完熟マンゴー」【しずおか産】 https://news.livedoor.com/article/detail/24350300/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/6/a692d_1786_a94e44a762798ebe6bb09d76fc093ab9-s.jpg" border="0" alt=""><br />静岡県藤枝市。のどかな田園風景の中に広がる温室。何を作っているかというと、トロピカルフル&#12540;ツのマンゴ&#12540;なんです。「ふじえだ完熟マンゴ&#12540;」。国産では沖縄や宮崎が有名ですが、実は藤枝市で生産されています。 <スイ&#12540;トネス・ファ&#12540;ム藤枝 代表 河村剛志さん> 「この棟だけでも120本くらいの木があります」 Q.1つ1つ吊(つ)るされているんですね? 「吊らないと下に垂れ下がっちゃうのと、吊ってまんべんなく光を当てて色を付けるという <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24350300/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月02日 07時00分<br /><br /> Fri, 02 Jun 2023 07:00:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24350300/ 「たき火をしている男女が…」生後間もない女児の遺体を焼き放置した疑いで24歳と20歳の無職男女を逮捕 静岡・乳児死体遺棄事件【速報】 https://news.livedoor.com/article/detail/24349372/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/6/6/66713_1786_f4ab356e574285de4320def8f1a1d568-s.jpg" border="0" alt=""><br />静岡県沼津市の海岸で焼かれた生後間もない女の子の遺体が発見された死体遺棄事件で警察は6月2日までに、男女2人を死体損壊と死体遺棄の疑いで逮捕しました。 【写真を見る】「たき火をしている男女が…」生後間もない女児の遺体を焼き放置した疑いで24歳と20歳の無職男女を逮捕 静岡・乳児死体遺棄事件【速報】 生後間もない女の子の遺体が見つかった現場=5月27日撮影、静岡県沼津市 逮捕されたのは、静岡県函南町生まれで住所不定の無職の女(24)と住所不定、無職 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24349372/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月02日 01時46分<br /><br /> Fri, 02 Jun 2023 01:46:18 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24349372/ 台風2号接近+梅雨前線による大雨 ピークは6月2日から 急激に災害の危険度が高まる恐れも【気象詳報】 https://news.livedoor.com/article/detail/24348515/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a260a_1786_5bccf8a5365f2580515196e7830b4329-s.jpg" border="0" alt=""><br />6月2日にかけて静岡県内では、台風2号によって刺激された梅雨前線による大雨に警戒が必要です。まずは台風の進路予想図を確認します。1日午後6時現在、大型の台風2号、沖縄付近を進んでいます。まだ、2日の時点で沖縄付近を進んでいる見込みですが、3日午後になると静岡県の南海上を通過していく見込みです。その後、4日には、日本のはるか東で温帯低気圧へと変わるでしょう。 【写真を見る】台風2号接近+梅雨前線による大雨 ピ&#12540;クは6月2日から 急激に災害の危険度が高まる恐 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24348515/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月01日 20時31分<br /><br /> Thu, 01 Jun 2023 20:31:52 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24348515/ 大型の台風2号接近 静岡県内は2日から大雨の見込み 線状降水帯発生の恐れも https://news.livedoor.com/article/detail/24348319/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/1/0/10fc5_1786_e10613c2c7a7a22f5e429f2fe54a13fd-s.jpg" border="0" alt=""><br />沖縄県付近を進む大型の台風2号の影響で静岡県内は6月2日から警報級の雨に見舞われる見込みです。線状降水帯が発生する恐れもあり、県はこれからの台風や集中豪雨に備えようとパトロ&#12540;ルを実施、気象台は注意・警戒を呼び掛けています。 <静岡地方気象台 浅田耕伸予報官> 「線状降水帯といったこともありますけど、そうしたものが無くても今回かなり雨が降るという予想になっているので、新しい資料を見つつ警戒をしていただきたい」 県内では台風2号の影響で梅雨前線に暖 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24348319/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月01日 20時05分<br /><br /> Thu, 01 Jun 2023 20:05:27 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24348319/ キーワードは“野菜マシマシ” 摂取量少ない静岡県民… 健康増進へキャンペーン始まる https://news.livedoor.com/article/detail/24348320/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/1/d1157_1786_c961931d48220515436bd7799fd1102f-s.jpg" border="0" alt=""><br />私たちの生活には欠かせない野菜。静岡県民の野菜摂取量がとても少ないという現状をご存じでしょうか?健康に過ごせる時間をもっと伸ばしたい。県は新たなキャンペ&#12540;ンを始めました。キ&#12540;ワ&#12540;ドは「野菜マシマシ」です。 静岡市葵区にある、自家製麺とまるで山のように盛られたもやしが自慢のラ&#12540;メン店です。「野菜増し増し」はラ&#12540;メンの上に約600gの野菜がのっていてます。 <ラ&#12540;メン山なぜか 柴浩二店長> 「(ラ&#12540;メンを)出すと『 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24348320/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月01日 19時57分<br /><br /> Thu, 01 Jun 2023 19:57:41 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24348320/ 「“おまち”に人を呼ばないと始まらない」静岡紺屋町名店街が平日も歩行者天国に 6/30から https://news.livedoor.com/article/detail/24348321/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/3/7/37583_1786_ce5000c0e7c246e478d117d58a0f1855-s.jpg" border="0" alt=""><br />「おまち」のにぎわい創出に向けた新たな取り組みです。静岡市の商店街では、6月末から土日の歩行者天国を平日に拡大することになりました。人が中心の街づくりに期待を寄せています。 <植田麻瑚記者> 「平日でも人通りの多い紺屋町名店街です。ここパルコ前から国道1号沿いまでのおよそ170mが平日も歩行者天国になります」 JR静岡駅前に広がる紺屋町名店街です。歩行者天国となるのはパルコ静岡店前から国道1号までの約170m。現在、土日祝日はスクランブル交差点から歩行者専用 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24348321/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月01日 19時47分<br /><br /> Thu, 01 Jun 2023 19:47:30 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24348321/ 「腹立たしいより悲しい」無人販売の古着店で窃盗被害 防犯カメラに犯行の一部始終=静岡市 https://news.livedoor.com/article/detail/24347103/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/8/5/8505a_1786_52b10dd4c8bdcc1563d9dc7e5a6d5a25-s.jpg" border="0" alt=""><br />静岡市葵区の無人販売の古着店で洋服5着が盗まれる被害があり、店側はSNSで犯人逮捕につながる情報提供を求めています。防犯カメラは犯行の一部始終を捉えていました。 5月28日、静岡市葵区の古着屋「syndi.」の店内の映像です。無人で24時間営業するこちらの古着店で黄色いTシャツを試着する人物。試着室に入った後…。着替えて出ていきましたが、商品のTシャツは購入されることなく、試着室にも残されていませんでした。 <古着屋「syndi.」オ&#12540;ナ&#12540; しめさん> 「最 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24347103/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月01日 17時49分<br /><br /> Thu, 01 Jun 2023 17:49:52 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24347103/ 近畿日本ツーリスト支店を家宅捜索 ワクチン業務めぐる過大請求問題 静岡県内でも相次ぎ発覚 https://news.livedoor.com/article/detail/24346825/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/a/2/a2501_1786_ee982e7c04448ad42991c57dde74e813-s.jpg" border="0" alt=""><br />大手旅行会社の近畿日本ツ&#12540;リストが新型コロナワクチンの業務委託料などを静岡県の焼津市や掛川市などに過大請求していた問題で、警察は6月1日、静岡市の支店を家宅捜索しました。 詐欺の疑いで警察の家宅捜索を受けたのは、静岡市葵区の近畿日本ツ&#12540;リスト静岡支店です。 この問題は焼津市や掛川市などから新型コロナのワクチン接種をめぐるコ&#12540;ルセンタ&#12540;などの業務を委託された近畿日本ツ&#12540;リストが過大請求をしていたものです。焼津市では約4650 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24346825/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月01日 17時27分<br /><br /> Thu, 01 Jun 2023 17:27:34 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24346825/ 火元の住宅近くに油のような跡 道路上100m先まで 不審火か…玄関火災=静岡・伊豆市 https://news.livedoor.com/article/detail/24346826/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/9/a/9a93d_1786_35e0cb04f37939396800ad706a5491eb-s.jpg" border="0" alt=""><br />6月1日未明、静岡県伊豆市の住宅で玄関の一部を焼く火事がありました。火元となった住宅付近には油とみられる跡があり、警察は不審火とみて捜査を進めています。 【写真を見る】火元の住宅近くに油のような跡 道路上100m先まで 不審火か…玄関火災=静岡・伊豆市 伊豆市日向の火災現場 1日午前1時すぎ、伊豆市日向で「玄関の外が燃えた」と火元の家に住む人から110番通報がありました。火は玄関の扉の半分と玄関マットを焼きましたが、ケガ人はいませんでした。 警 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24346826/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月01日 17時13分<br /><br /> Thu, 01 Jun 2023 17:13:06 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24346826/ 磯釣り中に海に転落し死亡したのは東京の57歳男性、死因は溺死と判明=静岡・南伊豆町 https://news.livedoor.com/article/detail/24345892/ <img src="https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/d/f/df48c_1786_27c34c929e203ca5f68ed237252bd87c-s.jpg" border="0" alt=""><br />5月31日午後、静岡県南伊豆町の石廊崎に近い磯場で釣りをしていて海に転落し死亡したのは、東京都の57歳の男性で、死因は溺死だったことが6月1日、分かりました。 下田海上保安部によりますと、死亡したのは、東京都立川市の飲食業の男性(57)です。 男性は、5月31日午後3時頃、仲間1人とナライ表と呼ばれる磯場で釣りをしている最中に、海に転落したということです。男性は約一時間後に救助され病院に運ばれましたが、運ばれた病院で午後6時16分、死亡が確認されました。死因は溺 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/24345892/">全文</A><br />SBS NEWS&nbsp;06月01日 15時28分<br /><br /> Thu, 01 Jun 2023 15:28:43 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/24345892/