ja ライブドアニュース - もみスポ https://news.livedoor.com/category/vender/agemomi/ https://news.livedoor.com ライブドアニュース - もみスポ 横浜DeNA雑感 箇条書き https://news.livedoor.com/article/detail/8760511/ 昨日の日本ハム・大谷の投球は、見応えがあった。特に、6回、アンドリュー・ジョーンズを三振に切って取った場面は「これぞプロ野球」というシーン。ああいう場面がもっと多くの人に見てもらえる放映体制を作ることができれば、よりプロ野球ファンを増やすことができると思うのだが。(ちなみに、今日の多くのスポーツ新聞の1面は「大谷」……ではなく、「勝みなみ」) プロ野球も開幕して約20試合。ということで、今回は、各球団の予想外だったポイントを書いていこうかとも思ったの <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8760511/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;04月22日 09時38分<br /><br /> Tue, 22 Apr 2014 09:38:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8760511/ 野球雑記 https://news.livedoor.com/article/detail/8736983/ NPBが開幕して2週間ちょっとですが、ふと気づいたら、野球関連の記事は、三嶋の炎上しか書いていない…(^^)。ちょっと、いろいろとやりたいことがあって、なかなかまとまった記事を書く時間が無く、更新が滞りがちになっています。CS「プロ野球ニュース」も、なんとか当日、遅くても翌日には見ようと思っているところですが…。ということで、今回は、最近思ったことなどを箇条書きの形で。●先週木曜は、久々に東京ドームで観戦(巨人vs広島)。この時期でも寒さを気にせず野球を <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8736983/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;04月15日 10時29分<br /><br /> Tue, 15 Apr 2014 10:29:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8736983/ 開幕戦 https://news.livedoor.com/article/detail/8681304/ 今日は、神宮に、開幕戦を見に行ってきてきました(さきほど、帰宅)。三嶋の立ち上がりの悪さを考えると、「なんとか1回裏までに行かねば」と、仕事を早く切り上げ、プレイボールに間に合うように球場入り。で、1回裏。「ネットの炎上など、まだまだ甘い(^^)。これが、真の炎上だ」と言わんばかりの、1回7失点。昨年の秋田でのヤクルト戦の前例もあったので、想定内ではありましたが、想定内のなかでは一番最悪の結果でしたね。正直、オープン戦でも決して好調ではなかったことを <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8681304/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;03月29日 10時03分<br /><br /> Sat, 29 Mar 2014 10:03:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8681304/ 2014 プロ野球 順位予想 https://news.livedoor.com/article/detail/8669337/ いよいよ金曜から、プロ野球開幕。昨年はセパとも大きく外した順位予想ですが、今年もやります。キャンプまで見に行った昨年とは違い、今年はオープン戦もあまり見られませんでした(先週金曜(春分の日)は巨人-DeNA戦を見に行く予定でしたが、仕事のため、行けず)。さらに、選手の流動も多く、セパとも例年になく予想が難しいシーズンですが、こうなってくると、最後は、もはや自身の野球観で決めるしかない(^^)。各チームのポイントについては、例年、分量が長くなってしまう <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8669337/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;03月26日 10時04分<br /><br /> Wed, 26 Mar 2014 10:04:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8669337/ ヤフトピ風 キャンプの見所 https://news.livedoor.com/article/detail/8513257/ プロ野球キャンプがスタートして1週間。映像ではあまりチェックできていませんが、スポーツ新聞で毎年お決まりの「ルーキーのキャンプ休日」ニュースなどを見ると、“今年も始まった”感があります。昨年は久々に、沖縄にキャンプを見に行きましたが、今年はさすがに行けず。そんななか、野球関連ではないのですが、最近読んでいて興味深かったのが『ヤフー・トピックスの作り方』という本(刊行自体は2010年)。もともとは、Yahoo!のトピックスに関しては、「意訳の仕方によっては、 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8513257/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;02月07日 10時35分<br /><br /> Fri, 07 Feb 2014 10:35:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8513257/ 追加 https://news.livedoor.com/article/detail/8451535/ 2014年も、早くも20日が経ってしまいました。前回、『「べき論」からの脱出』というテーマで記事を書いたのですが、その後、何か抜けていた感じがして、もう一度読み直してみました。で、文脈上、追加した方がいいと思った箇所が出てきたので、補足をしたいと思います(^^)。最後から2番目の段落の5行目(ブラウザーによって見え方が違うとは思いますが)「……といったコメントを残しています。」の次に、以下の文章を追加で。「優勝の陰の立役者とも言われる評価を受けた直後のオ <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8451535/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;01月21日 09時48分<br /><br /> Tue, 21 Jan 2014 09:48:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8451535/ 「べき論」からの脱出 https://news.livedoor.com/article/detail/8424804/ 2014年も、早くも10日が経ってしまいました(^^)。先週の日曜日にNHKアーカイブスとして放送されていた「プロ野球80年 打倒巨人に燃えた男たち」。「2014年に、このテーマというのもどうなのかな?」とも思いましたが、コメンテーターの野村克也元監督・玉木正之氏という組み合わせは、意外とこの先見られる機会は少ないかもと思い、録画しておき、後日、見ました。内容自体はそこまで目新しいものは無かったのですが、玉木氏の「昔はアンチ巨人ファンは巨人ファンでもあったが、江 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8424804/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;01月12日 09時22分<br /><br /> Sun, 12 Jan 2014 09:22:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8424804/ 2013プロ野球 印象深かったシーン ベスト10 https://news.livedoor.com/article/detail/8302385/ 両リーグのMVPも発表。各球団の秋季キャンプも終わり、週刊ベースボールの記録集計号も発売ということで、シーズンオフ度もだいぶ深まってきましたが、今回は、いろいろあった2013年NPBの振り返り。個人的に印象に残った場面を10個、挙げていきたいと思います(順不同)。なお、印象度的に、どうしてもシーズン後半の試合が多くなる点についてはご容赦ください(^^)。&nbsp;1. ついに、ついに出た! バレンティン「56号」(9/15ヤクルト-阪神〔神宮〕)今年一番印象に残ったシー <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8302385/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;11月30日 09時16分<br /><br /> Sat, 30 Nov 2013 09:16:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8302385/ 2013 パ・リーグ順位予想反省 https://news.livedoor.com/article/detail/8243446/ 2013年の日本シリーズは東北楽天が見事に日本一を勝ち取りましたが、今回は、前々回のセ・リーグ編に続き、パ・リーグの順位予想反省+シーズン振り返り。まず、開幕前に予想した順位は下記のとおり。1福岡ソフトバンク2東北楽天3北海道日本ハム4埼玉西武5オリックス6千葉ロッテそして、実際の順位はこちら。1東北楽天2埼玉西武3千葉ロッテ4福岡ソフトバンク5オリックス6北海道日本ハムセ・リーグではヤクルトと阪神の見立てが大きく <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8243446/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;11月12日 10時12分<br /><br /> Tue, 12 Nov 2013 10:12:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8243446/ シリーズ終わり… https://news.livedoor.com/article/detail/8221644/ 日本シリーズ、終わりましたね。第6戦で160球投げた田中将大が、第7戦でも最後を締めるという、シナリオを書くにしては出来過ぎた展開。「Get sports」の工藤公康によるインタビューでは、「1点差なら田中では行ってないね。そのまま則本行ってるね」と星野監督が振り返っていましたが、とにもかくにも、本当に田中将大というピッチャーの凄さを見せつけられたシーズンでした。その田中に今季初めて土をつけるなど、意地を見せた巨人でしたが、勝負を分けたのは、杉内と美馬、二人 <A HREF="https://news.livedoor.com/article/detail/8221644/">全文</A><br />もみスポ&nbsp;11月05日 10時12分<br /><br /> Tue, 05 Nov 2013 10:12:00 +0900 https://news.livedoor.com/article/detail/8221644/