仕事に嫌悪感を抱いていた特殊清掃人 息子を亡くした母親の行動を見て一変 2021年1月19日 6時0分 写真:デイリー新潮 孤独死や心中などで、遺体が何日も発見されなかった部屋は見るに堪えない悲惨な状態になる。それを原状回復させるのが、特殊清掃人と呼ばれる人たちだ。2002年から特殊清掃人になり、昨年『事件現場清掃人死と生を看取る者』(飛鳥新社)を上梓した高江洲(たかえす)敦氏は当初、この仕事に嫌悪感を抱いていたという。