各国で違う「モノの数え方」 ヨーロッパなどでは縦線を4本引き、5で斜め線 2020年11月23日 11時32分 写真:まいどなニュース 突然ですがみなさん、「モノを数えるとき」って、どうやっていますか?日本では「正」という字を使って、5ずつ区切って数えていくことが多いと思いますが、実はいろいろな方法があるようですよ。ほかの国での数え方を紹介する投稿が、Twitterで話題になっていました。【図】世界でのいろいろな数え方はこちら投稿したのは