『バルダーズ・ゲート3』日本語対応したPS5版が12月21日に発売へ、PC版の日本語対応も決定。Steamで同接87万人を記録した人気作で、各販売店舗にて予約受付がスタート
ちゃお11月号の付録「マツケンサンバ恋叶シール」が話題に。“ゆめかわ”な松平健さんが爆誕し、ちゃおっ娘の悩みに答えるグラビアインタビューも掲載
キュートでポップなスゴロク系パーティーゲーム『Astral Party』Steamストアページが公開。日本語字幕にも対応予定で、最大4人でのマルチプレイが楽しめる
リアル脱出ゲーム『Escape from The NINE ROOMS 迷いの森の館からの脱出』が10月29日(日)より開催。魔法とひらめきで魔女に立ち向かおう
『ペルソナ3 リロード』“主人公”(CV:石田彰さん)を紹介する最新映像が公開。学校生活、アルバイト、買い物など日常風景の様子も確認できる
資源を採掘して、機械を作って、施設の研究を行って工場を拡大するサンドボックス『FOUNDRY』発表映像が公開。10月9日からデモ版がプレイ可能、大人数でのマルチプレイも
敵やトラップが満載のタワーを攻略する若干グロいホラーFPS『Twisted Tower』発表。爽快なアクションで敵の頭をぶち抜き、頂上で幼馴染との結婚を果たそう
トゥーンレンダリング技術で「まるでアニメ」を操作しているかのような感覚が味わえるRPG『BREAKERS: UNLOCK THE WORLD』スマホ・PCでリリースへ
触手の化け物や敵にも変身できるシェイプシフターの主人公を描いたアクションゲーム『Necrofugitive』の最新トレイラーが公開。触手を駆使し、ムチのように振り回したり、敵の追跡を触手を伸ばして回避することも
『パトレイバー』実際に乗れる&操縦できる「イングラム」の開発がスタート。実際に搭乗して操縦できるロボット「EXA」などを手掛けるMOVeLOT株式会社が開発
『仮面ライダー555』の20年後を描く完全新作『仮面ライダー555 20th パラダイス・リゲインド』新キャラクター情報が公開。オリジナルライダー「ミューズ」は福田ルミカさんが演じる
配信者などで流行中の『スイカゲーム』に酷似したアプリに公式が注意喚起。ブームに乗っかった偽物に気を付けよう
『ドラクエ』『Project:;COLD』の藤澤仁氏率いるシナリオ制作会社「ストーリーノート」が2024年度採用のエントリー受付を開始。新たに10名のシナリオスタッフを募集
“スト鯖ARK”こと『ARK: Survival Evoled』のストリーマー・VTuber限定サーバーが19時頃オープン。招待制コミュニティ「VAULTROOM」の人気イベントが新たに開幕
『メモリーズ オフ 双想 〜Not always true〜』開発決定、25周年を迎える2024年に発売へ。心を抉るような痛みを伴う恋愛を描く『メモオフ』シリーズ完全新作
「うまい棒」の新作スマホゲーム『うまい棒が食べたい』クラファン100万円達成。パッケージでおなじみ「うまえもん」を操作するランゲーム、11月11日「うまい棒の日」に配信予定
キュートなモンスターのコンビがチームワークで荷物を運ぶ協力アクションゲーム『Jelly Express』発売。ぷるぷるとしたゼリー状の体でゴールを目指せ
ドアと敵のケツを蹴っ飛ばす「キック」を重視したFPS『Anger Foot』のゲームプレイ映像が公開。キックしながらステージを駆け回るコミカル&残虐&ハイスピードな戦闘が楽しそう
『モンハンライズ:サンブレイク』と「日清カレーメシ」のコラボが開幕。カレーメシ1個がすっぽりハマる「木樽ジョッキ」が当たるキャンペーンが開催中
『シロナガス島への帰還』Nintendo Switch版が70%オフの225円でセール販売中。個人製作で10万本を売り上げた人気ミステリーアドベンチャーゲームを過去最安値で入手可能、9月29日にはノベライズ版も発売