「スマートグラスのスイッチはお切りください」「合成バーガー」「左レーンは無人車専用」「ジェットパック貸します」「ドローンが監視中」──「近未来の標識」が並ぶTumblrサイトを紹介。

「近未来の街角に立っている(かもしれない)標識:ギャラリー」の写真・リンク付きの記事はこちら

「スマートグラスのスイッチはお切りください」「合成バーガー」「左レーンは無人車専用」「ジェットパック貸します」「ドローンが監視中」――これらは、クリエイティヴ・ディレクターのフェルナンド・バーベラが、自身のTumblrプロジェクトで、未来の標識に記したメッセージだ。

バーベラ氏が披露している、フォトショップでつくられた画像を通して、近未来を垣間見ることができる。

このプロジェクトは、最初は「Medium」で書いていた投稿だった。しかし書きながら、バーベラ氏は視覚的な方法で近未来の街を再現したいと思ったのだ。画像をいくつかつくってみた彼は、このプロジェクトは視覚的なほうがよく伝わると判断し、「Signs From The Near Future」(近未来からの標識)というTumblrサイトをつくった。

頭上のドローンを警告する道路標識、肉屋のカウンターにある3Dプリント合成肉の宣伝、ハイパーループ(実業家のイーロン・マスクが構想を発表した次世代交通システム、日本語版記事はこちら)で乗客にかかる重力の警告標識など、近未来のさまざまな場面の画像がある。

ハイパーループ乗車時の警告。「高い<G>にさらされるリスクがあります」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

「スマートグラス機器のスイッチを切ってください:ソーシャルシェアリングとストリーミングは許可されていません」

バーベラ氏はこれらの作品の意図として、「こうした近未来の技術を心配しているわけではない。ただ少なくとも、こうした『近未来』の技術を生活に取り入れることの本当の意味、真の可能性、そして予想される結果については知っておくべきではないだろうか」と語っている。


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

シェアのしすぎを警告。「1週間のソーシャルシェアリングが基準を超えました。規制機関にはすでに通報されています」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

「ホログラムの友人を一時的に停止します」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

「このタクシーには運転手がいません」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

「ドローンが監視中」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

「ジェットパック貸し出します」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

体内に埋め込まれたナノテクノロジー等をスキャンするボディスキャナー「外骨格装置は外してください」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

「この人工知能エレヴェーターは、あなたのことを個人的に学習します」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

「左レーンは自動操縦車専用です」


TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK

「スマートコタンクトレンズの方にご注意:あなたのコンタクトレンズで撮影される自分撮り写真は、リアルタイムで適切な機関が共有しています」

TAG

CityDesignFutureGalleryDesignGalleryTopTumblrWiredUK