アメリカで展開するネットラジオ最大手Pandoraが、2013年12月のリスナー動向データを発表しました。

・視聴時間は、15億8000万時間で、前年同期比13億9000万時間から13%増加
・米国内ラジオ市場シェアは8.60%で、前年同期比7.58%から拡大
・アクティブリスナー数は7620万で、前年同期比6710万人から13%増加

12月の数値は、前年から拡大しただけでなく、2013年11月の数値からも拡大しています。

関連記事 米国最大のネットラジオ「 Pandora 」、11月のリスナー動向データを発表-アクティブユーザーは16%アップ


登録ユーザー数が2億人を超えるPandoraですが、2013年後半には、米国の音楽シーンで競合他者が新たなサービスを立ち上げネットラジオやモバイル音楽の領域に進出しています。

定額制音楽ストリーミングサービスSpotifyは、12月にタブレットでは広告付きの無料視聴、スマホでは好きなアーティストを無料視聴できる「Spotify Shuffle」のモバイル向け新戦略を発表し、新たなユーザー獲得を目指しています。

またアップルも9月に「iTunes Radio」をリリース、無料の音楽ストリーミングサービスをiOS向けに提供してPandoraと競っています。

ソース
Pandora Announces December 2013 Audience Metrics(1/6 Pandora)