「とくに経営者や自営業者など忙しい人がお客さんです。

そういう人たちの話を聞きながら、更新の記事を書きます。

1回の取材でできるだけ多くの回数分の話を聞ければ、それだけ手間が省けます」(横山さん)自分の知識やスキルをネットで売ることができるのが「abilie」(http://www.abilie.com/)と言うサイトだ。

例えば自分が飲み屋や居酒屋などのお店に詳しい場合、「飲み会の店をセッティング」などのタイトルで、お店の写真などを入れて紹介記事を作成。

興味のある人、情報が欲しい人は料金ボタンをクリックして記事を閲覧する。

グルメであれ、ホビーであれ、なんでも専門知識がある人は、このサイトで自分の情報を売ることができる。

ちなみに同サイトを閲覧すると「起業アイデア売ります」2000円、「飲み会のお店セッティングします」150円、「プログラミングの分からないことにこたえます」1000円、「共感する文章の書き方を教えます」5000円など(8月21日現在)、さまざまなテーマでさまざまな値段でノウハウや情報が売られている。

忙しいサラリーマンが小遣いを稼ぐのに、やはりネットは強力な武器。

常にアンテナを張り巡らせることで、月に5万円ぐらいのお小遣いを、ひねりだすことも可能。

ぜひ挑戦してみては。