[画像] 【AI予想・天皇賞(秋)】前走で高い能力を示していることが好走条件!? 人気薄の激走も示唆する人工知能の本命候補とは

 本記事ではnetkeibaオリジナルAIが推奨する本命候補3頭を特筆すべき過去の傾向とともにご紹介します。

 今週の重賞競走は土曜日にアルテミスステークス(GIII)とスワンステークス(GII)、日曜日に天皇賞(秋)(GI)が行われます。その中から東京競馬場で行われる天皇賞(秋)を取り上げます。まずは過去の傾向から。

 過去10年の天皇賞(秋)での前走着順別成績を見ていきます。過去10年の天皇賞(秋)では前走で3着以内に入った馬が9勝2着6回3着7回と良績を残しています。トップレベルのメンバーが集まる一戦ですので、前走できっちりと好走している実力馬が順当に結果を残していると言えそうです。

 一方、前走で4着以下だった馬は1勝2着4回3着3回で8頭が馬券に絡んでいます。この8頭の内、6頭が前走でGIに出走。前走が4着以下でもそのレースがGIだった場合は、レースレベルの高さを考慮する必要ありそうです。前走が4着以下でGI以外に出走し馬券に絡んだのは15年と16年のステファノスのみとなります。ステファノスはそれまでにG1での連対実績のあった実力馬だったことは覚えておきたいところです。

 続いては、過去10年の天皇賞(秋)における前走人気別成績です。過去10年の天皇賞(秋)では前走で3番人気以内だった馬が9勝2着9回3着7回と好成績を残しています。前走で多くの支持を集めているのは、それだけの実績を有している証拠と言えます。実績を残すには高い実力がなければ難しいですし、能力の高い馬がしっかりと力を出し切れていると考えられるかもしれません。

 一方、前走で4番人気以下だった馬は1勝2着1回3着3回と苦戦傾向にあります。馬券に絡んだのは前走で5着以内、もしくは上がり2位以内と末脚に見どころのあった馬に限られます。前走で4番人気以下の馬については、その時の着順や上がりに注目して取捨は決めたいところです。

 それでは早速ですが、今週の天皇賞(秋)でAIから導き出された月曜日時点での本命候補3頭をご紹介します。

◆人気薄でもチャンスあり

ステラヴェローチェ

 前走のオールカマー(GII)では、勝ち馬のレーベンスティールと同じような位置で競馬を進めていましたが、直線では伸びずバテずといった走りで6着に終わっています。敗因としては2走前の札幌記念から中4週だったことが考えられます。短期間で札幌から栗東、そして栗東から中山と長距離の輸送が重なったことが大きな負担となり力を出し切れなかった可能性はありそうです。

 実力は確かな馬で今年の大阪杯(GI)で4着と掲示板を確保。内目を通った馬や4コーナーで先団につけていた馬が上位を占める中、本馬は大外から差し込んできていますので能力の高さは示しています。3歳時には皐月賞(GI)や日本ダービー(GI)で3着に入っていますし、GIでも通用するレベルにあるのは間違いありません。自身の力を出し切れれば前走からの巻き返しも十分にありそうです。

リバティアイランド

 昨年の秋華賞(GI)で牝馬三冠の偉業を成し遂げた後はジャパンC(GI)で2着、ドバイシーマクラシック(G1)で3着。残念ながら勝ち切れてはいませんが、ジャパンCで先着を許したのはイクイノックスで相手が悪かった印象。前走のドバイシーマクラシックは道中で2、3番手にいた馬がワンツーとなる流れの中、中団やや後ろから差し込んで3着に入っていますので力は十分に示しています。

 前走後は軽度ながら右前種子骨靱帯の炎症が判明し休養。今回がおよそ7か月ぶりの出走となります。1週前追い切りでは3勝クラスとの併せ馬では圧巻の動きで先着し力を出せる状態にあるように見えます。能力の高さはこれまでの実績が示す通りですし、長期休養明けでも大注目の存在と言えるのではないでしょうか。

ホウオウビスケッツ

 今年は5戦して2勝2着1回3着2回と充実のシーズンを送っている本馬。特に6月以降の活躍は凄まじく、3走前の巴賞(OP)でオープン初勝利を挙げるとその勢いで函館記念(GIII)も制し重賞初制覇を達成。前走の毎日王冠(GII)でも逃げて2着と見せ場十分の内容。その前走は良化途上だったとの話があるようで、そのような状態でも連対を確保したのですから十分に評価できる一戦だったと言えそうです。

 前走から状態が上がれば当然レースでのパフォーマンスも向上してくるでしょうし、今の充実ぶりを考えればGIメンバー相手でも楽しみはありそうです。そして、実績を残している東京というのもプラスになりそうです。東京では4戦1勝2着1回3着1回。唯一、馬券圏外となったのは23年の日本ダービーでの6着。16番人気での出走でこの着順に来ているのはコース適性が高いからと言えそうです。今回はメンバーが強力になるので人気はなさそうですが、コース適性を活かし切れば上位に食い込んでくる可能性もありそうです。