マツダの軽自動車「フレアワゴン」に反響集まる!
「マツダ=SUV」のイメージが強くなっていますが、なかにはCXシリーズにも劣らない広さの室内空間を持つ軽ハイトワゴン「フレアワゴン」がラインナップしています。
その魅力的なパッケージに、ネット上で多くの反響が寄せられています。
フレアワゴンは初代が2012年にデビュー。
【画像】「えっ…!」 これがマツダの鼓動する「軽」です!(30枚以上)
スズキ「パレット」をベースにしたOEM供給モデルとして、広い室内空間や優れた乗降性、使い勝手の良い機能が特徴でした。
最新の4代目は2023年12月に発売。
ベース車両がスズキの「スペーシア」および「スペーシアカスタム」に変更され、さらに魅力的な1台に進化しました。
ボディサイズは全長3395mm×全幅1475mm×全高1785mm、室内寸法は全長2170mm×全幅1345mm×全高1415mm。
コンパクトなボディに広大な室内空間を持ち、家族や友人と快適に移動できる広い居住空間が提供されます。
エクステリアは大容量のコンテナからインスピレーションを受けたデザインで、フレアワゴンは心地良さとワクワク感を、カスタムスタイルは上質感と存在感を表現。
フレアワゴンは親しみやすく遊び心のあるデザインで、フロントグリルやライトの配置が柔らかく優しい印象を与えている一方で、カスタムスタイルはメッキパーツを多用し、洗練されたスタイリッシュな見た目を強調しています。
インテリアデザインもそれぞれ異なり、フレアワゴンでは明るく開放的な空間が広がり、カスタムスタイルではシックで落ち着いた色調が高級感を演出しています。
また、4代目では新たに「マルチユースフラップ」を採用。
これは後部座席の前端に取り付けられ、角度や位置を調整することで乗員が足を伸ばしてオットマンとして利用したり、荷物が転がらないようにする仕切りとしても使える便利な装備です。
さらに、運転席と助手席には左右独立のセンターアームレストが備わっており、長時間のドライブでも快適に過ごせるよう設計されています。
パワートレインには、最高出力64馬力・大トルク98Nmを発揮するターボエンジンと、最高出力49馬力・最大トルク58Nmの自然吸気エンジンの2種類を用意。
どちらのエンジンにもマイルドハイブリッドシステムが搭載されており、低燃費とスムーズな加速性能、そして静粛性を実現しています。
駆動方式はFFと4WDの選択が可能です。
価格(消費税込)は、フレアワゴンが154万1100円から183万5900円、カスタムスタイルは200万6400円から240万200円です。
そんなフレアワゴンにネット上では「機能が拡充されて便利そう」「先代のフレアワゴンカスタムはスタイリッシュ」「サイドのプレスラインが目を惹くね」といった、利便性とデザインに対して肯定的な意見が見受けられます。
また、「OEMのタフスタイルも出るはず」「スペーシアに新しいモデルで出てたからフレアワゴンにも追加されるのかな」といった、新型モデルを期待する声も。
一方で、「せめてもう少し内外装にマツダらしさが欲しい」「軽自動車にも魂動デザインを取り入れてくれたら面白そうなのに」など、マツダの独自性を求める意見も見られました。