[画像] くるくる回って破片に…韓国軍、北朝鮮ミサイル爆発場面を公開

韓国軍当局が28日、多弾頭ミサイル試験発射に成功したという北朝鮮の最近の主張にまた反論した。映像まで公開しながら「空中爆発したというのがファクト」と強調した。前日(27日)の説明にもかかわらず南北間の真実攻防に向かう兆しが表れ、「スモーキングガン」で疑惑に終止符を打つということだ。

韓国軍の合同参謀本部の関係者はこの日、記者らに対し「北は26日に失敗した発射について多弾頭試験をしたと主張したが、韓米は今回の飛行が初期から失敗した事例と分析、評価した」とし「多弾頭は北の一方的な主張にすぎず、全く考慮する事案でない」と述べた。

北朝鮮は26日午前5時30分ごろ、東海(トンヘ、日本名・日本海)上に極超音速中距離弾道ミサイル(IRBM)と推定されるミサイルを発射したが、空中爆発した。すると北朝鮮は翌日、労働新聞など国営メディアで「ミサイル技術力高度化目標達成で重大な意味を持つ個別機動戦闘部(弾頭)分離および誘導操縦試験を成功裏に進行した」と主張した。

大陸間弾道ミサイル(ICBM)開発の最後の段階と見なされる多弾頭(MIRV)とこれを誘導するポストブーストビークル(PBV)技術を初めてテストして成功したというのが、北朝鮮の主張だった。この技術は一つのミサイルに複数の核弾頭または偽装用弾頭を搭載し、目標物付近まで飛行した後に弾頭を分離・飛行させるのが核心。この中の一つでも防げなければ大きな打撃を受けることになる。

しかし合同参謀本部はこの日、前方部隊で運営する熱線観測装備(TOD)の映像を提示しながら、北朝鮮の嘘を一つ一つ立証した。ミサイルが上昇する段階からくるくる回り、数十の破片が飛び散る場面があった。

正常な多弾頭ミサイル発射なら初期段階で一直線に飛行した後、弾頭が確実に分離してPBVが作動しなければならないが、そのような状況は全く見られなかった。典型的な空中爆発というのが合同参謀本部の説明だ。合同参謀本部の関係者は「固体推進燃料の不良で燃焼段階で一定の推力が出ず、ミサイルがバランスを失って失敗した可能性がある」と話した。

前日(27日)にすでに軍当局はこうした内容を定例ブリーフィングなどで口頭で説明した。北朝鮮が公開した写真を見ると、火炎の形は固体燃料だが、ミサイルの胴体は液体燃料基盤のICBM「火星17型」という点を指摘し、写真合成の可能性も示唆した。北朝鮮が巨大な弾頭部形状を持つ火星17型を多弾頭に偽装するのに適切な武器体系と考えて急いで合成したのではという分析が出てきた。

にもかかわらず合同参謀本部がこの日また映像で反論したのは、一部で多弾頭またはこれと似た試験である可能性が引き続き提起されているからだ。これに関連し、北朝鮮の主張に同調することで不必要な安保不安が形成されるのを防ぐため、映像まで公開しながら再び説明したと解釈されている。

軍当局は今回の北朝鮮ミサイルが実際には固体燃料基盤の極超音速ミサイルの可能性があるとみている。北朝鮮は4月2日、金正恩(キム・ジョンウン)国務委員長の参観の下「火星砲16ナ」型と名付けたミサイルの初めて試験発射した。その後、追加の試験発射で同ミサイルの信頼性を高めようとしたが事故が発生したため「多弾頭シナリオ」を作り出したのではないかとみている。

合同参謀本部の関係者は「ミサイルの破片が序盤に飛び散って内陸に落ちたとすれば、住民の民心離反につながることも考えられる」とし「成功した試験だったと主張して住民に理解を求めるためかもしれない」と話した。実際、北朝鮮のミサイルの軌跡は西海(ソヘ、黄海)から民間装備でも観測が可能なレベルだった。北朝鮮は多弾頭試験の成功を主張しながら空中爆発関連の言及はしなかった。

ただ、多弾頭試験でないとしても北朝鮮が完全に新しいミサイルを開発している可能性も排除できないと、軍当局はみている。軍関係者は「今回のミサイルは序盤に爆発したため、十分な分析をするのに制限事項が多い」と述べた。