声優・シンガーの林原めぐみが10月10日にブログを更新し、『MUSIC FAIR「デビュー50周年 特別企画 リスペクト!! ユーミン」』(フジテレビ系・10月8日放送)への出演について語った。
この放送回で、林原は、『シン・エヴァンゲリオン劇場版』の劇中歌としてカバーした松任谷由実の『VOYAGER〜日付のない墓標〜』を歌唱。その歌声だけでなく、『エヴァンゲリオン』シリーズをイメージしたアパレルブランドの衣装や、間奏中に”口パク”でメッセージを伝えるといった演出がSNSでも話題となった。
ブログでも、『VOYAGER』を劇中歌としてレコーディングしたときの自分なりの解釈、衣装の詳細などをつづっていたが、この記事では、放送から日にちが経ったということで、振りや口パクの種明かしをした。
特に話題になった口パクのメッセージについては、本編でのシンジやマリのセリフを引用したうえで「レイならこう言うだろう」という考えに基づいての「さようなら ありがとう 全てのエヴァンゲリオン」「さよならは また会うためのおまじない」だったことを明かした。
声優という職業でありながら口パクをすることに「声を出さずに伝えるって (笑)どうよ…」と矛盾を指摘しつつ、「たとえ、(何という言葉を言ったか)わからなくても、何かを くみ取ろうとしてくれるに違いない!!」と、ファンを信頼したパフォーマンスだったとつづった。
林原めぐみの思いに対し、番組の感想を書き込めるようにと開放された記事のコメント欄には、「めぐさんのメッセージしっかり受け取りました」「自分の中のエヴァを振り返りながら、歌を堪能させていただきました」と、ファンからの賞賛が相次いだ。
この記事をブログで読む