この心理テストでは、「ハマりがちなこと」がわかります。あなたの心の中を探ってみましょう。

質問:下のイラストは人によって見え方が違います。あなたはどれに見えましたか?

出典: 美人百花.com

A:輪投げの輪
B:アルファベットの「O」
C:お皿
D:プレッツェル

あなたはどれを選びましたか? それでは結果を見ていきましょう。

A:輪投げの輪……オンラインゲーム

輪投げの輪に見えたあなた。ハマりがちなことは、オンラインゲームです。時間つぶしのためのゲームだったのに、食べる時間も寝る時間も惜しんで、際限なく時間をつぎ込むようになっていきます。でも、同じゲームにハマっている仲間がたくさんいれば、さみしさなどは感じず、むしろ仲間との一体感を味わえるでしょう。

B:アルファベットの「O」……スマホ

アルファベットの「O」に見えたあなた。ハマりがちなことはスマホです。特にSNSや動画を見始めたら、もう止められなくなってしまうでしょう。首が凝っても、目が疲れてもやめられません。ベッドに入ってからも、ずっとスマホをいじっています。現実世界よりも、スマホの中の世界が、あなたにとっては何よりも面白いリアルなものだからです。

C:お皿……食べること

お皿に見えたあなた。ハマりがちなことは、食べることです。特に、おいしい物を見つけたら、そればかり食べてしまうでしょう。たとえば、お気に入りの味のポテトチップスに出会ってしまったら、食事代わりにポテトチップスを食べるかもしれません。食に関しては、栄養バランスなどは二の次で、とにかく自分がおいしいと思えることが大事なのです。

D:プレッツェル……恋愛

プレッツェルに見えたあなた。甘いプレッツェルは、スイートな恋の象徴です。あなたは恋愛にハマりやすいでしょう。好きな人ができたら、朝から晩までその人のことばかり考えてしまいます。仕事中も、ついつい好きな人の画像を見たり、可能ならLINEを送ったりしてしまうかもしれません。恋愛には、どっぷり浸るあなたなのです。

書いたのは

紅 たき(クレナイ タキ)

占い師、占いライター。広告制作会社のコピーライターを経てフリーランスに。西洋占星術、人相、タロットなどの占いの知識をベースに、数々のサイトで占いコラムを執筆中。

紅たき OFFICIAL WEB SITE