西武は捕手、二塁手、中堅手&右翼手でリーグワーストの数値

 日本のプロ野球は長いシーズンも半ばを迎え、各球団とも長所や短所が鮮明に現れる時期になった。現有戦力では足りない部分を補うために今後、7月31日の期限までにトレードなど補強に乗り出す球団もあるだろう。ここではセイバーメトリクスの指標を用いて分析などを行う株式会社DELTAのデータを活用し、パ・リーグ6球団のポジションごとの弱点(投手を除く)を検証する。

 ここでは「wRAA」を用いた。「wRAA」はリーグの平均的な打者に比べてどれだけチームの得点を増減させたかを示す指標。平均的な打者は0になり、優れた打者は正の値が大きくなる(数値は23日時点)。

 西武は捕手が「-17.0」でワースト。森友哉が怪我で長期離脱し、復帰後の状態が上がらないのが痛い。他にも二塁は「-4.8」、中堅手は「-5.4」、右翼手は「-6.4」でどれもリーグワースト。パドレス傘下3Aエルパソを自由契約となった秋山翔吾外野手は喉から手が出るほど欲しい存在だろう。

 ロッテも課題のポジションが多い。三塁手の「-8.1」、左翼手の「0.3」、指名打者の「-5.2」はいずれもリーグワースト。捕手は「-13.7」、遊撃手は「-9.4」、右翼は「-3.0」で5位で、最も上位は二塁手の「5.5」で3位だ。チーム打率.220はリーグ最下位。顕著な打撃不振が数値にも如実に現れた。

オリックスは遊撃手が最下位、ソフトバンクは一塁手と三塁手が課題

 最下位に沈む日本ハムだが、総得点227、チーム打率.238はともにリーグ2位。打撃指標を見ても大きな弱点は見当たらない。気になるのは捕手の「-6.4」、右翼手の「-4.8」でいずれも4位。指名打者も「-4.8」で5位だ。

 昨季覇者のオリックスは遊撃手が「-11.9」でリーグワースト。昨年活躍した紅林が打率.192、2本塁打と低迷しているのは誤算だろう。二塁手は「-3.4」、左翼手は「2.9」、中堅手も「-4.4」でそれぞれ5位。指名打者の「-3.8も4位で、打撃低迷ぶりが分かる数字が並ぶ。

 ソフトバンクは、打撃好調の今宮が守る遊撃手が「21.2」でトップ。捕手や左翼手、指名打者もリーグ1位の数値を残している。課題は一塁手(-5.3で5位)と三塁手(-3.9で4位)だ。

 首位・楽天は一塁手が固まらず、「-13.1」でリーグワースト。新外国人のマルモレホスが今月10日に打撃不振のため登録抹消となり、現在は銀次や鈴木大が担っている。他には遊撃手が「-7.5」で4位だが、他のポジションは3位以上となっている。(Full-Count編集部 データ提供:DELTA)

データ提供:DELTA
 2011年設立。セイバーメトリクスを用いた分析を得意とするアナリストによる組織。書籍『プロ野球を統計学と客観分析で考える デルタ・ベースボール・リポート1〜3』(水曜社刊)、電子書籍『セイバーメトリクス・マガジン1・2』(DELTA刊)、メールマガジン『1.02 Weekly Report』などを通じ野球界への提言を行っている。集計・算出した守備指標UZRや総合評価指標WARなどのスタッツ、アナリストによる分析記事を公開する『1.02 Essence of Baseball』も運営する。