長引くマスク生活のなかで、肌荒れしたり、耳が痛くなったりとさまざまな悩みが叫ばれています。自分の口臭が気になるようになったという人も増えているようです。こまめな歯磨きを心掛けたり、市販のマウスウォッシュでケアをしようと思っても、どのマウスウォッシュを選べばいいのか、種類の多さに困ることも…。

口臭が気になったら…どのマウスウォッシュを使ってる?

そこで今回は、ホワイトニングノートが男女627人を対象に調査した、人気の市販マウスウォッシュをランキング形式でご紹介します。

今回の調査において、マウスウォッシュを使っていると回答した人は、全体の37.9%でした。そこでマウスウォッシュを使用していると回答した人に対して、現在使用しているマウスウォッシュを教えてもらいました。

市販のマウスウォッシュ人気ランキング
第1位 薬用リステリン 170票

第1位はジョンソン・エンド・ジョンソン株式会社の「薬用リステリン」でした。
薬用リステリンは世界初のマウスウォッシュとしてアメリカで発売。50カ国以上で愛用され続けているマウスウォッシュブランドです。口の3大トラブルである「口臭」「プラークの沈着」「歯肉炎」を予防できることが特徴です。

<薬用リステリンを使用している人の理由>
・価格も手ごろで、使った後のスッキリ感が気持ち良いから
・CMにあるように、歯垢防止・口臭防止に使っている
・他社に比べ使用後に口腔内に嫌な甘さが残らないから
・口腔内殺菌等の効果が高い
・次の日の朝の口臭があまり気にならないのと、爽快感が1番良かった

第2位 モンダミン 124票

続く第2位はアース製薬の「モンダミン」。
モンダミンは日本でまだマウスウォッシュが一般的でなかった時に「日本人が毎日使いたくなるような洗口液」をコンセプトに開発されたマウスウォッシュです。
子どもから高齢者まで、それぞれに合わせた商品が展開され、日本人が習慣として受け入れやすい香味となっています。

<モンダミンを使用している人の理由>
・匂いも癖がなく、口の中がすっきりするから
・コストが安く、歯のスベスベ感がキープ出来る
・他の製品と比べ、刺激が少ないから
・価格が手頃である程度の効果も感じる
・オールインワンでケアが行えるし価格も手頃だから。口の中が使用中にピリピリしないから

第3位 G・U・M(ガム) 84票

第3位はSUNSTARの「G・U・M(ガム)」でした。
歯みがき粉としても人気の高いG・U・M(ガム)ですが、マウスウォッシュも商品展開されています。G・U・M(ガム)のマウスウォッシュの特徴として、口臭防止と共に「歯周病予防」もできることが人気のひとつのようです。

<G・U・M(ガム)を使用している人の理由>
・メーカーへの信頼性と歯周病予防のため
・口の中が気持ち悪くなりにくく、虫歯や歯周病予防になりそうだから
・使用感が爽快であり、かつ効果も実感している
・歯周病予防するのに使用しています
・いろいろと試したが一番後味がスッキリしていて他の商品よりクセがないからです

以上3位までを含めた、1位〜10位のランキング結果は以下の通りです。

人気のマウスウォッシュランキング

1位 薬用リステリン 170票
2位 モンダミン 124票
3位 G・U・M 84票
4位 クリニカ 37票
5位 システマ 31票
6位 NONIO 29票
7位 クリアクリーン 21票
8位 ConCool 19票
9位 ピュオーラ 8票
10位 Ora2 6票

マウスウォッシュを上手に活用することによって、口臭や虫歯のない健やかな口内をキープすることにつながります。味、価格、刺激、目的など、自分のお口・好みに合ったマウスウォッシュを見つけて、快適な毎日を!

【参考】※ ホワイトニングノート
【調査概要】
調査機関:アンケートサイト「ボイスノート」
集計対象:男女627人
調査日:2022年1月19日〜1月26日
調査方法:事前調査で「マウスウォッシュは使っているか」を質問し、「使っている」と回答した627人を対象に調査