【詳細】他の写真はこちら



レターパックを買うなら、身近にあるコンビニがおすすめ!日曜日でも購入できるなど、メリットがたくさんです。

今回は、数あるコンビニの中からローソンにスポットを当てて、レターパックの購入方法などをご紹介します。

■ローソンで買えるレターパックのサイズや値段が知りたい!



出典:筆者撮影

ローソンでは、「レターパックプラス」と「レターパックライト」の2種類が販売されてます。それぞれの特徴や、値段についても調べてみました。



・厚みのある荷物のやりとりもOK!レターパックプラス



出典:筆者撮影

レターパックプラスは、A4サイズ・重さ4kg以内のものを送るのに使えるアイテム。サイズと重さの上限以内でレターパックプラスの中に入れられるものであれば、厚みの規定はありません。

料金は、全国一律で520円(税込)。対面で配達&荷物追跡サービスありなので、確実に相手に受け取ってもらいたい荷物を送るときに最適です。



・手紙感覚で荷物が送れる!レターパックライト



出典:筆者撮影

レターパックライトは、レターパックプラスよりもさらに気軽に荷物を送ることができる郵便アイテム。A4サイズ・重さ4kg・厚さ3cmまでなら、レターパックライトの中に入れ放題です。

料金は、全国一律で370円(税込)。送り先の家のポストに投函されるので、相手が不在のときでも荷物を届けてもらうことができます。レターパックプラスと同じく、荷物追跡サービスの対象となるので、きちんと届いたか確認したい人も安心して使うことができるアイテムです。

■ローソンでレターパックを買うにはどうすればいいの?



出典:photoAC

レターパックの買い方は、とっても簡単!レジへ行って店員さんに、“レターパックをください”と伝えるだけです。あとは、レターパックプラスorレターパックライトのお金を支払うだけ。領収書とレターパックを受け取ったら、あとは宛名を書き込むだけで発送できる状態になります。

郵便局へ行くのと変わりない方法で購入できるので、ぜひ頭に入れておいてくださいね☆

■ローソンでレターパックを買うときに電子マネーは使える?



出典:photoAC

各社コンビニや郵便局でも、電子マネー支払いができるようになりました。ただ、ローソンでレターパックを買うときは、残念ながら電子マネーでの支払いはできないようです。

現金支払いのみでの対応となっているため。レターパックプラスorレターパックライトに必要な現金を必ず持って行くようにしてください。電子マネーだけでなく、クレジットカード決済やポイント支払いなどもできないので、合わせて覚えておきましょう。

■レターパックはローソンの店内で受付や発送ができる?



出典:筆者撮影

ローソンでもレターパックの受付や発送は可能です!ただし、店内に郵便ポストを設置しているローソン限定となっています。

また、ローソンの店内にあるポストに投函されたレターパックは、決められた時間にしか集荷されません。そのため、急ぎでレターパックの荷物を出したいときには郵便局の窓口へ直接持って行くのがベストです。

■レターパックがローソン店内のポストに入らない場合は?



出典:筆者撮影

ローソンの店内に設置されているポストにレターパックを投函する場合、注意が必要なケースがあります。それは、中に荷物をたくさん入れたレターパックプラスを発送するとき。

ローソンのポストに投函できるレターパックは、ポストに入るサイズのもののみです。荷物をたくさん入れて厚みが出たレターパックプラスは、ポストに入らないことも珍しくありません。

ポストに入らないものは投函できないので、郵便局の窓口へ持っていきましょう。

■ローソンでレターパックを受け取ることはできるの?



「レターパックを送れるのなら、ローソンでの受け取りも可能なのでは?」と思う人もいるかもしれませんね。

最近ではローソンでもゆうパックなどの荷物を受け取ることができるようになりましたが、残念ながらレターパックの場合は受け取ることはできません。

その理由は、レターパックの受け取り方法はこのように決められているからです。

<レターパックライト> 郵便受けでの受け取り

<レターパックプラス> 対面での受け取り(署名、もしくは受領印が必要)

そのため、ローソンに限らず、すべてのコンビニでレターパックを受け取ることができないのです。

レターパックライトの場合は郵便受けへの投函となるため比較的受け取りやすいのですが、レターパックプラスの場合は対面での受け取りが必要となります。配達時受け取れなかった場合は不在配達通知書が入りますので、別途再配達の依頼をするようにしてくださいね。

■レターパックの追跡方法は?他の荷物と同じシステム?



出典:photoAC

レターパックも、書留やゆうパックなどと同じように“郵便追跡サービス”を利用して、今レターパックがどこにあるのか確認が可能です。レターパックの表側に“ご依頼主様保管用シール”というものがあるため、レターパックを出すときにそのシールをはがします。

そのシールに、レターパックを追跡するために必要な追跡番号が書かれているため、郵便追跡サービスのサイト内にある“個別追跡番号”欄に入力して、確認しましょう。

■レターパックは曜日関係なく購入できるローソンで手に入れよう!



出典:筆者撮影

メルカリユーザーなどにとっては、身近な存在となっているレターパック。今まで、レターパックは郵便局の営業時間でないと入手できないと思っていた人にとって、ローソンで入手できるのはありがたい話です。

近くにあるローソンに郵便ポストが設置されているならなおラッキー!曜日関係なく利用できるローソンで、レターパックを便利にやりとりしてみましょう☆