マイカーで使うカーナビについてアンケートを実施。過半数が専用カーナビでしたが、スマートフォンアプリも約35%に上りました。アプリの不満なところや便利なところ、また、スマホアプリを使わない理由も聞いています。

専用カーナビ スマホアプリ どれを使ってる?

「乗りものニュース」では2020年2月26日(水)から28日(金)にかけて、マイカーで使うカーナビに関するアンケートを実施。232人から回答が集まりました。


スマートフォンをホルダーに固定し、カーナビとして利用するイメージ(画像:写真AC)。

「自家用車(マイカー)を運転するとき、どのカーナビを使っていますか?」との質問では、次のような結果になりました。

・専用カーナビ:58.2%
・スマートフォンアプリ(タブレットでの使用を含む):34.9%
・使っていない:6.9%

 このうち「スマートフォンアプリ(タブレットでの使用を含む)」と回答した人に対し、その満足度を質問すると、「スマホアプリで十分満足」49.4%、「スマホアプリに不満や不便は多少あるが概ね満足」43.2%、「スマホアプリに不満は多くあるがコストパフォーマンスを考えると仕方ない」4.9%でした。

 その他の回答では、「スマホで十分というより、むしろスマホの方が高性能」(35〜39歳、男性)、「車載のナビデータが古く新規開業の道路に対応していないので仕方なし」(30〜34歳、男性)といった意見もありました。

「スマートフォンアプリのカーナビで不満に思っていること」では、自由回答で次のような声が寄せられました。

・電波がないと地図データが入らない、GPSが入らないと現在地が表示出来なくなる点。(25〜29際、男性)
・交差点での右左折専用レーンに関する情報が少ない。(40〜44歳、男性)
・車がすれ違うのが困難な程の生活道路を案内される。(45〜49歳、男性)

カーナビにスマホを使わない理由は?

 一方、「スマートフォンアプリのカーナビで『便利だ』『いい』と思っていること」では、自由回答で次のような声が寄せられています。

・地図データが概ね最新に更新されるところ。(25〜29歳、男性)
・クルマを降りても使えるから。(45〜49歳、男性)
・拡大やカーソルの移動などが楽。(25〜29歳、男性)

 また「専用カーナビ」を使っている人の「スマートフォンアプリのカーナビを使わない理由」は、多い順に次の通りです。

・画面が小さいから:58.5%
・通信量が気になるから:48.1%
・専用カーナビはクルマのほかの機能と連携できるから:33.3%
・案内能力が低いから:21.5%
・専用カーナビのほうが車内デザインにフィットするから:20.0%
・スマートフォン(タブレット)を持っていないから:0.7%

「その他」17.0%では「地下で分岐合流する都市高速などでは役立たず」(50〜54歳、男性)、「スマホはナビの他に使いたい機能がある」(40〜44歳、男性)、「スマホの電池が気になるから」(45〜49歳、男性)、「GPSの測位が安定しないため」(25〜29歳、男性)といった回答がありました。

●アンケート実施概要
・調査期間:2020年2月26日(水)20時ごろから2月28日(金)20時ごろまで
・調査方法:Questantのシステムを利用して調査
・対象:「乗りものニュース」のSNS(Twitter、Facebook)のフォロワーなど
・有効回答数:232