出典: icoico

デカ盛り料理が流行ってるが、単に具が大量にあるだけではNG。しっかり美味しいデカ盛りが食べたい。

そんなときにオススメなのが、『らーめん コーさん』(大阪府大阪市西成区天下茶屋3-11-16)のから揚げ定食だ。

以前から「コーさんのから揚げは最強」「チャーシューこそ至高の逸品!」と噂されていたので実際に出向いて食べてみたが、確かにウメェ! そして想像以上にデカ盛り! そもそもライスですらデカ盛り(笑)。

ということで、今回はそんな『らーめん コーさん』のデカ盛りレポートをしたい。

天下茶屋の最強から揚げ店とは?

出典: icoico

お店は地下鉄の岸里駅、または南海本線の天下茶屋駅から徒歩4〜5分ほどの住宅街にある。ひときわ明るい照明で目立つお店。赤と白の配色で構成された看板も目立つ!

さらにガラス張りなので、店内で美味しそうに料理を食べているお客さんたちが目に入って腹が鳴る(厳密には背中しか見えないが雰囲気的にウマそう!)。

店内に入ると、ハキハキとした気持ち良い接客の店主が出迎えてくれる。

まったくのイメージでしかないが、自信を持って調理しているように思える! そんな店主が作るから揚げ、絶対ウマいに決まってるだろコレ!

出典: icoico

着席してメニューに目をやると、ラーメンやチャーハンなど美味しそうな料理が羅列されている。

店主はちょうど他のお客さんのチャーハンを炒めていて、香ばしい煙と湯気が立ち上り、腹ペコの俺の味覚は「チャーハン食いてぇ! チャーハンにしようよぉ〜♪」と脳に信号を送る!

うーん、チャーハンもラーメンも食べたい! しかしここは、噂の「から揚げ定食」を注文するのがスジだろう。価格は950円(税込)で、から揚げだけでなくエビ玉、キャベツの千切り、中華スープ、ライスがついてくる。

噂によればチャーシューも絶品らしいので、1枚100円(税込)のチャーシューを2枚追加してみた。ちなみにお店ではチャーシューを「焼きぶた」と表記しており、各定食に2枚まで追加することが可能だ。

鶏肉を揚げる店主は真剣そのもの。

じっくりと調理法を見させてもらったが、じっくり揚げて、一度サルベージしてからおたまで押し潰して二度揚げしているようだ。しっかりひとつひとつのから揚げに目を通して、火の通り具合を確認している徹底っぷり。これは期待せずにはいられない。

出典: icoico

から揚げが完成しそうなタイミングで、店員さんがご飯を茶碗に盛ってくれたのだが、「これくらいでよいですか?」と聞いてきた店員さんの手には、まるでマンガやアニメのご飯のように、山のようなご飯が盛られているではないか! デフォルトでこれか! サービス良すぎィィィィィ!

破壊力バツグン!巨大から揚げ定食

そして目の前に出てきた「から揚げ定食」+「チャーシュー」だが、この見た目の破壊力といったらハンパない! ガッツリと巨大なから揚げが1、2、3、4……、5! 鶏肉の大きさによって個数は変化すると思われるが、巨大なから揚げが5つも盛られているではないか! さらに極厚のジューシーなチャーシューが2枚も添えられている。た、た、たまらん! まさに見た目が飯テロ!

出典: icoico

出典: icoico

出典: icoico

から揚げはしっかり揚げられておりザクザクでクリスピー! それでいて内部は肉汁たっぷりでプリプリ食感の旨味MAX! ご飯とともに口に運べば、ご飯の旨味と肉汁、そしてから揚げの衣の香ばしさが味覚を魅了する。ヤバい。これはヤバい飯。こんなにもうまいから揚げは希少だし、ライスとの相性バツグンだ!

そこでダメ押しで味覚にとどめを刺すのがチャーシュー! 脂身に秘伝のタレが染み込んでいるのか、今まで体験したことがないといっても過言ではないほど、旨味濃厚なチャーシューに仕上がっていた。

だからといって染み込んでいるタレが濃いわけではなく、チャーシューの美味しさをどうすれば生かせるのか、しっかり考えて仕上げられたチャーシャーなのがわかる。

出典: icoico

出典: icoico

から揚げも、チャーシューも、ライスに乗っけて食べればうまさ増幅。

一度食べたら最後、ヤミツキになって止まらなくなるし、デカ盛りだがペロリと食べきることができるだろう。大阪名物にしたいほど絶品なのであった。

ちなみに、から揚げ定食には特製エビ玉がついてくるのだが、これがまたフワッフワで甘くて絶品。から揚げとチャーシューを食べる合間に頬張りたい。

出典: icoico

【店舗情報】
らーめん コーさん
●LOCATION
大阪府大阪市西成区天下茶屋3-11-16
●TEL
06-6651-2299
●営業時間
11:30〜26:00
●定休日
水曜日
※定休日以外の曜日でも臨時休業の場合があります

文・写真 / ミスタークドウ