厚生労働省は7月1日(月)から8月23日(金)まで、母子の幸せで健康な暮らしを支援するために優れた取り組みを行う企業、団体、自治体を表彰する「第8回 健康寿命をのばそう!アワード(母子保健分野)」の応募を受け付けている。

「健康寿命をのばそう!アワード」は、国民の健康寿命を伸ばすための運動「スマート・ライフ・プロジェクト」の一環として厚生労働省が平成24年度から毎年実施している。スタート当初の「生活習慣病予防分野」に、平成26年度には「介護予防・高齢者生活支援分野」が、平成27年度からは「健やか親子21(第2次)」の開始に合わせて「母子保健分野」が加わった。「母子保健分野」の応募資格は、「すべての子どもが健やかに育つ社会の実現に向け、母子の幸せで健康な暮らしを支援するための優れた取組を行っている企業・団体・自治体」だ。

第8回 健康寿命をのばそう!アワード<母子保健分野>
http://sukoyaka21.jp/award_list/kenkou-award2019

<実施概要>
応募期間: 令和元年7月1日(月)〜令和元年8月23日(金)
募集部門: 1.企業部門 2.団体部門 3.自治体部門
応募対象: すべての子どもが健やかに育つ社会の実現に向け、
     母子の幸せで健康な暮らしを支援するための優れた
     取組を行っている企業・団体・自治体
応募方法: 「健やか親子21(第2次)」ホームページ内の
     「第8回 健康寿命をのばそう!アワード(母子
     保健分野)」特設ページより、該当する部門の
     応募申込書をダウンロードの上、作成し、令和元年、
     8月23日(金)までにメール又は郵送 ※当日消印有効
応 募 先:
 メールの場合
  sukoyaka21@shopro.co.jp
   ※件名に「【アワード応募】」と記載。
 郵送の場合
  〒101-0051 東京都千代田区神田神保町2−20
  (株)小学館集英社プロダクション
  パブリックサービス事業部
  第8回 健康寿命をのばそう!アワード
  (母子保健分野)事務局 宛
応募費用: 無料
表 彰: 厚生労働大臣/最優秀賞(1件)、優秀賞(企業部門、
       団体部門、自治体部門 各1件)
    子ども家庭局長/優良賞(企業部門、団体部門、
       自治体部門 各5件程度)
表 彰 式 : 令和元年11月11日(月)に東京都内で開催予定
主 催: 厚生労働省

医師・専門家が監修「Aging Style」