気にしてはいけないとわかっていても、どうしても気になってしまうのが彼の「奥さん」のこと。一緒にいるときはとても幸せなのに、ひとりでいると、ついつい彼の家庭や奥さんのことが気になってしまう。出会いだったり、家庭での様子だったり。自分と会っていないときの彼はどんな人なのか、考えてしまう……。でも、気になるからといって彼に聞いてみれば安心して、納得できるというわけではありません。
そこで、不倫相手の彼の家庭や奥さんのことが気になって仕方がないあなたに知ってほしい3つのことをお話します。
1.知った方が嫉妬する
知れば知るほど、あなたは奥さんに嫉妬して、つらくなります。彼と喧嘩をしたら「奥さんの方が大事なんだ」と、ネガティブに考えるようになってしまいます。知るだけ無駄、考えるだけマイナスであることは間違いありません。やはり、できるだけ考えないようにすることがベストといえます。もし、もう奥さんのことについて知ってしまった場合。忘れるのは難しいので、その嫉妬心と上手く向き合っていくしかありません。
相手に嫉妬するということは「自分の方が負けている」と思うから。仮に奥さんが自分より年上で、それほど美人でもなく、性格もあまり良くない人であれば、あなたはそこまで嫉妬することはないはず。魅力的でない奥さんであれば、いつか別れて私のところに来てくれるだろうと思えるかもしれません。
自分より素敵な人だと思うから「だから彼は別れないんだ」「私のことは選んでくれないんだ」と卑屈になってしまうんですね。

2.嫉妬心を利用する
ただ嫉妬しているだけでは、つらくて苦しいだけ。この嫉妬心を利用して「自分磨き」をしましょう。奥さんが細身でスタイルが良い人なら、ダイエットを頑張ってみましょう。仕事ができるキャリアウーマンなら、あなたも仕事を頑張って、結果をどんどん出してみましょう。魅力的な自分になるために一生懸命に努力してみましょう。その「努力している」という事実が、あなたの自信へと変わっていきます。今以上の自信を持つことができれば、自然と嫉妬心は薄れていきます。魅力的な女性になろうと前向きに努力するあなたを、彼はもっと好きになってくれることでしょう。

3.奥さんと不倫相手は別物
既婚男性にとって、奥さんと不倫相手は比較対象にもなりません。それぞれに求めているものが違うからです。
奥さんには家庭を守ること、不倫相手には今の奥さんでは体験できないドキドキを求めています。どちらを愛しているか比べるなんてもう止めましょう。

いかがでしょうか。知っても良いことはないですが、気になるのは仕方のないことです。何故なら、彼のことを心から愛している証拠だから。相手のことを心から愛せなければ、自分を愛してもらうこともできないのです。彼の奥さんが気になる人、嫉妬に苦しんでいる人の心が落ち着きますように。

文●ロックスター