Xinhua Finance/ライブドア・ニュース
-
中国の広州ホンダ、「オデッセイ」2万9916台をリコールへ=ワイパーの不具合で
XFN-ASIAによると、ホンダ<7267>と中国の自動車メーカー、広州汽車集団有限公司との折半出資子会社、広州本田汽車有限公司は、10日からホンダの…
-
北核実験で韓国が緊急経済措置を検討=アジア株式・通貨が軟調
XFN-ASIAによると、韓国財務経済省は、北朝鮮核実験の経済に及ぼす影響を最小限にとどめるための対策を協議している。インターネットニュースのeデイ…
-
6中全会が北京で開幕=体制強化目指す
XFN-ASIAによると、中国共産党は8日、第16回中央委員会第6回総会(6中全会)を開幕した。会期は4日間。主に「調和ある社会主義社会」確立の必要性につ…
-
米ボーイング、エミレーツ航空から輸送機10機を受注
XFN-ASIAによると、米航空・防衛大手ボーイングは、エミレーツ航空から、「747-8 フレイター(貨物機)」10機を受注したと発表した。定価で換算すると…
-
日産と仏ルノー、新たな提携先を検討=米GMとの交渉決裂で
XFN-ASIAによると、仏自動車大手ルノーと日産<7201>両社のCEO(最高経営責任者)を務めるカルロス・ゴーン氏は、フランスで行われた会議に合わ…
-
米GMの取締役が退任発表=株価急落
XFN-ASIAによると、自動車最大手GM(ゼネラルモーターズ)は6日、米SEC(証券取引委員会)に報告書を提出し、ジェローム・ヨーク取締役が退任すること…
-
NY株式市場概況(6日):ダウ、反落=利下げ期待後退と利益確定売りで
CBS MarketWatchによると、6日の米株式市場は、米労働省が同日発表した9月の雇用統計で、新規就業者数(非農業部門で軍人除く、季節調整済み)が市場…
-
NY原油(6日):反落、59.76ドル=OPEC調整長期化で利益確定売り進む
CBS MarketWatchによると、6日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で、米国標準油種であるWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の…
-
アザデガン油田開発で日本との交渉決裂=イラン石油公社総裁
AFX通信によると、国営イラン石油公社のゴラム・フセイン・ノーザリ総裁は、イラン最大の陸上油田である同国南西部アザデガン油田の開発着手時期をめ…
-
中国の航空会社の利用者数、年14.5%増の見通し=2010年には2.7億人に
XFN-ASIAによると、中国民間航空事業団(CAAC)はこのほど、同国の航空会社の利用客数が、2010年には2億7000万人に達するとの見通しを示した。これは…
-
米フォード、ゼロ金利ローン提供へ=2006年モデル対象に
XFN-ASIAによると、米自動車大手フォード・モーターは3日、小型トラックを含む2006年モデルを対象に、金利ゼロの自動車ローンを提供することを明らか…
-
仏自動車大手のルノーとプジョー、国内販売の苦戦は来年末まで続く=仏業界トップ
AFX通信によると、CCFA(フランス自動車工業会)のマニュエル・ゴメス会長は2日、記者会見し、仏自動車大手のルノーとプジョーは、国内市場の需要低迷…
-
米8月住宅販売保留指数、前月比+4.3%=住宅販売は底打ちの可能性 − 米NAR
CBS MarketWatchによると、米NAR(全米不動産業協会)は2日、8月の米住宅販売保留指数が前月比4.3%増の110.1となったと発表した。NARでは住宅販売は…
-
中国商務省、貿易摩擦めぐり米国をけん制=ウェブサイトで声明発表
XFN-ASIAによると、中国商務省はウェブサイトを通じて声明を発表し、米上院が先月28日、米上院のチャールズ・シューマー議員(民主党、ニューヨーク州…
-
中国建設銀行の元会長、6200万円の不正金品授受を認める
XFN-ASIAによると、中国建設銀行の元董事長(会長)で収賄罪に問われている張恩照被告(60)は北京市の裁判所で28日、415万元(約6200万円)にのぼる…
-
ドイツ銀、欧企業金融大手の買収に名乗りか=英紙
AFX通信によると、ドイツ銀行が、欧州の企業金融大手KGアルガイム・リーシング(KGAL)をめぐる買収合戦に参加するもようだ。英サンデー・ビジネス紙…
-
米国、タイのクーデター政権に軍事支援を凍結
AFX通信によると、米国務省のマコーマック報道官は28日、タイ軍部が今月19日にクーデターで旧タクシン政権を打倒したことに反発し、タイに対する支援…
-
NY原油(28日):小反落、62.76ドル=OPEC減産観測で一時64ドル台
CBS MarketWatchによると、28日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)で、米国標準油種であるWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)…
-
米ヤフー、米株市場で急落=住宅市場悪化による広告収入懸念で
CBS MarketWatchによると、26日の米株式市場で、米インターネット大手ヤフーは住宅市場の停滞から広告収入への悪影響が懸念され、前日比約1%安の25.0…
-
米HP幹部2人、機密漏えい調査問題に関与で辞任=株主は取締役会刷新で新提案
CBS MarketWatchによると、米コンピューター・プリンター大手HP(ヒューレット・パッカード)の幹部、アンソニー・ジェンティルッチ氏とケビン・ハンセ…
-
仏プジョー、エタノール混合燃料使用の2車種を来年に市場投入
AFX通信によると、仏自動車大手プジョー・シトロエンは26日、エタノールを85%を含む混合燃料(E85)で走行可能な乗用車2車種を発表した。新車種はプ…
-
米自動車部品ビステオン、業績目標の達成困難に=自動車減産などで
XFN-ASIAによると、米自動車2位フォード・モーター系の米自動車部品大手ビステオンは26日、自動車各社の減産に加え、消費者の好みが燃費の良い車に移…
-
米ドリームワークス、投資判断引き上げで株価上昇=新作に期待
XFN-ASIAによると、米アニメーション製作大手ドリームワークスの株価はニューヨーク市場で26日、投資格付けが引き上げられたことから買われ、前日比3.…
-
NY原油、アジア時間帯で変わらずの61.45ドル=OPEC生産削減懸念の中
XFN-ASIAによると、米国標準油種であるWTI(ウエスト・テキサス・インターミディエート)の11月ものは、26日午後のアジア時間帯の電子取引で、前日のニ…
-
日産・ルノーと米GMのトップ会談、パリで週内に開催へ=提携交渉は大詰め
AFX通信によると、日産自動車<7201>は25日、同社と仏ルノーの社長を兼務するカルロス・ゴーン氏が、大詰めを迎えている米自動車最大手GM(ゼネラ…
-
08年までに中国株式公開が進展、市場供給圧力に=JPモルガン幹部
XFN-ASIAによると、米金融大手JPモルガンのアジア・太平洋地区COO(最高執行責任者)を務めるカール・ウォルター氏は、中国で2008年までに国有上場企…
-
NTTドコモ、チャイナテレコムに資本出資か=中国での年内の3G解禁をにらみ
XFN-ASIAによると、中国での3G携帯電話サービスの解禁をにらみ、NTTドコモ<9437>は、年内に3G携帯電話サービスの認可を受けると見られている同…
-
中国ビール大手、ハイネケンに戦略的出資を打診
XFN-ASIAによると、中国のビール大手北京燕京啤酒が、オランダのビール大手ハイネケンに対して戦略的な出資を求めていることが明らかになった。…
-
ビンラディン容疑者の生死めぐり情報が錯綜=仏外相は否定
XFN-ASIAによると、23日付の仏紙「レスト・リピュブリカン」が、サウジアラビアの諜報機関からフランス政府に伝えられた情報として、国際テロ組織アル…
-
「イラク政策がテロを増幅」=米情報機関のテロ評価報告書
AFX通信によると、米政府の情報機関は、テロとの闘いに関して16の関連機関の横断的な統一見解を「国家情報評価(NIE)」としてまとめ、「イラクでの戦…