sippo(シッポ)
-
ネコは空気を読める? 飼い主の反応を見て行動を変えるか実験
調査に使った扇風機にテープをつけた奇妙な物体(イラスト:長崎訓子)ネコはどのくらいヒトの行動に影響を受けていると考えますか?以前、ネコは…
-
ひんやりスポット発見にゃ のびのび優雅な時間を過ごすミックス猫「林太郎」
<sippoストーリー>林太郎/男の子/ミックス猫/10歳普段の呼び名:りんちゃん飼い主さんのニックネーム:りんむぎ■名前の由来はなんですか?すば…
-
アンティークショップの店主夫婦に命を救われた犬 「ハチ店長」として愛される
富山市内のアンティークショップ「EASE ANTIQUES(イーズ アンティーク)」に「ハチ店長(オス、推定9歳半)」という看板犬がいる。店を経営する車…
-
家族との楽しい夏休みにニッコリ! 美しい海を訪れた長毛秋田犬「七海」
<sippoストーリー>七海/女の子/長毛秋田犬/9歳普段の呼び名:ナナ飼い主さんのニックネーム:Kiyomi■名前の由来はなんですか?当時小学生だっ…
-
保護した兄弟の子猫が猫白血病と判明 短い生が愛玩動物看護師に伝えたメッセージ
愛玩動物看護師など動物看護職の方々にお話を聞く連載。愛玩動物看護師の山本梓さん(京都府城陽市在住)は、駅に捨てられていた2匹の猫を保護しま…
-
癒やしのひととき ママとの温かい時間を過ごすスコティッシュフォールド「ちくわ」
<sippoストーリー>ちくわ/女の子/スコティッシュフォールド/8歳普段の呼び名:ちーちゃん飼い主さんのニックネーム:ちくわまま■名前の由来は…
-
第7回「川島なお美動物愛護賞」 俳優の川上麻衣子さんら5組が受賞
動物愛護に貢献した個人や団体を表彰する「川島なお美動物愛護賞」の授賞式が24日、東京・京橋で開かれた。2015年9月24日に54歳で急逝した俳優の川…
-
散歩中に「虐待?」と思われそうなほど悲鳴をあげる黒柴 外の世界を学ぶ
強いセンパイにもひるまず。 臆病……ではない!(UG提供)外に連れ出すとパニックになり絶叫する柴犬の男の子。まもなく月齢6カ月になろうとして…
-
今年の秋は一緒にどこ行く? 秋うららを先取り撮影したパピヨン「ルナ」
<sippoストーリー>ルナ/女の子/パピヨン/6歳普段の呼び名:ルナ、ルナちゃん飼い主さんのニックネーム:スーさん■名前の由来はなんですか?月…
-
触ろうとするとかみつき手がつけられない黒柴 だから散歩は行かなくていい?
がじがじがじ!おもちゃならいいけど、これが足に向かうとつらい(娘さん提供)飼い主さんの横で楽しそうに歩く犬。街角で普通に見る「犬の散歩」…
-
“お尻ぽんぽん”されるのが大好き! 終えてご機嫌なミックス猫「黒丸」
<sippoストーリー>黒丸/女の子/ミックス/3歳普段の呼び名:くうちゃん飼い主さんのニックネーム:しろくろ■名前の由来はなんですか?兄妹でう…
-
私は犬のために生きる、もうそれでいい 海から山へ移住を決意
毎日散歩している砂浜にて先代犬の富士丸、いまは保護犬の大吉と福助と暮らすライターの穴澤 賢さんが、犬との暮らしで悩んだ「しつけ」「いたずら…
-
いつもの公園でひと休み中 なでられるのも抱っこされるのも好きな柴犬「忠相」
<sippoストーリー>忠相(ただすけ)/男の子/柴/3歳普段の呼び名:忠相飼い主さんのニックネーム:ただパパ■名前の由来はなんですか?時代劇の…
-
散歩の耐久は2秒だった 寛容に根気よく、山中を放浪していた雑種犬「ロビン」の成長
個性豊かな雑種犬の魅力を紹介する連載企画。山中で放浪していたところを保護され、迎えてから3週間ほどはケージから出てこなかったほどおびえてい…
-
ママ〜早くお風呂入ろう〜 ハチワレ猫の「杏」は恋のキューピット
<sippoストーリー>杏(あん)/女の子/白黒はちわれ/8歳普段の呼び名:杏ちゃん飼い主さんのニックネーム:ピース&杏■名前の由来はなんですか…
-
気配を感じるかどうか 大人しい愛猫の元気度がわかるバロメーターを発見!
我が家のキジトラ猫「モモ」が、動物病院で「肝臓の調子が良くない」という診断を受けた話を以前書きました。その後は投薬による治療で、とっても元…
-
ミニミニ撮影会に参会したよ〜 大好きな砂浜を散歩するペキニーズ「メイリー」
<sippoストーリー>メイリー/女の子/ペキニーズ/7歳普段の呼び名:メイ子、メイちゃん、メイ飼い主さんのニックネーム:ruby■名前の由来はなん…