日刊SPA!
-
子供にいい経験をさせたいなら“逃げる”しかない。田舎と都会の絶望的な「経験格差」/猫山課長
―[日本の99%は山手線からは見えない]― ◆「子供に貴重な体験をさせる親」を見て思うこと昨年、ある有名インフルエンサーが息子2人を連れて長期間…
-
i☆Ris茜屋日海夏がデビュー当時は言えなかった夢とは
2012年に声優アイドルユニットi☆Risのメンバーとしてデビューし、現在は映画や舞台で女優としても活動する茜屋日海夏。活躍の場を広げ続ける彼女が、…
-
高血圧もメタボも、基準が厳しすぎる?健康診断の“本当の見方”を医師に聞く
年に一度、体の状態を知らせてくれる健康診断に今、疑問の目が向けられている。厚生労働省が内容の見直しを検討するなど、「本当に効果があるのか?」…
-
違法薬物の依存症患者も…“歌舞伎町で深夜営業するクリニック”を訪れる人々の事情
歌舞伎町界隈の住人に「駆け込み寺」と呼ばれ、頼られるアスカクリニック。2001年の開業以来、切り盛りしてきたのが医師にして僧侶の山中秀晅…
-
年間約50万ポイントを貯める芸人が説く「日常生活で節約に繋がる“5つの心掛け”」
―[お笑い節約道場]― お笑い芸人の井上ポイントです。小さい頃から節約にはまり、最近はポイ活を駆使して生活をしています。2018年〜2019年で100…
-
JAL対ANA「フラッグシップ機材」40年競争の悲喜こもごも。サービス合戦で“消費者にメリット”も
2023年内をめどに、JALは国際線で使用する主力機に19年ぶりとなる新造機エアバスA350-1000を迎え入れる。先ごろJALが発表した機体詳細では、座席数…
-
「8年前に高齢の女性が…」“謎の異臭がする”築浅マンション、飛びついた男性の大後悔
一人暮らしに憧れを持つ人は少なくありません。進学や就職など、人生の転機にそのチャンスが訪れることが多く、その際、意外と大変なことが物件探し…
-
「カモにされて終わる」…モテない男性が“警戒すべき女性”とは
こんにちは。結婚相談所「マリーミー」で代表を務める植草美幸です。設立14年、累計約1000組のカップルを成婚に導いてきました。2022年に放映され…
-
早期退職“退職金500万円上乗せ”でも大後悔の36歳「会社の看板ナシでは通用しない…」現実
長引く不況の影響で大手企業を中心に「早期退職」や「希望退職」を募るケースが増えている。“退職金の上乗せ”などの優遇策はあれども、そこで手を…
-
“フランスのワークマン”が全店舗閉店。CMOが語る「日本ではミスマッチだった」戦略とは
“フランスのワークマン”と呼ばれるフランス発の大手スポーツメーカー「デカトロン(Decathlon)」は2019年に日本で実店舗をオープンしたものの、202…
-
スーパーのステーキ肉を“最高にうまく食べる”肉の選び方と焼き方。専門店店長に聞く
普段の食事よりもちょっと贅沢を味わえ、ハレの日の“ごちそう”にぴったりなのがステーキ肉。美味しい肉の選び方や食べ方を知っておくと、期待以上…
-
深夜2時まで診療する“歌舞伎町の住人が駆け込むクリニック”院長を直撃「患者の8割は不法滞在者だった」
歌舞伎町のほど近く、百人町に“駆け込み寺”として、知る人ぞ知る病院がある。休診日は土曜日だけ。それ以外の日は、毎日深夜2時まで診療している…
-
東大生もうならせた「読むだけで勉強になるマンガ」BEST3
―[貧困東大生・布施川天馬]― ◆東大生がおすすめする「勉強になるマンガ」みなさんは漫画が好きでしょうか?1960年代までは、大人が読むスト…
-
“めるる”こと生見愛瑠が明かす、意外な素顔「明るくて社交的に見られるけど、実際は…」
10歳でモデルとしてデビューし、現在は「めるる」の愛称で多くのバラエティ番組で大活躍する生見愛瑠。最近は、女優としての存在感も高まっている彼女…
-
コンビニ店員がもっともイライラする客「通勤ラッシュ時に…」――コンビニの困った客トップ5
客による迷惑行為が世間を騒がせている。そこで今回はコンビニに注目、反響の大きかった困った客の記事トップ5を発表。店員が本音を語る迷惑客の数々…
-
年間手取り630万円だった夫婦が、資産1億2000万円でFIREを達成するまで
まとまった資産を築くのに収入や年齢は関係ない! 支出の見直しに、転職や副業による収入UP、攻めの投資で誰でも貧者のループから抜け出せるのだ。実…
-
麺とスープだけで490円の商品も…“具なし”カップラーメンはなぜ売れているのか
カップヌードルが登場して半世紀がたった今、日本が誇る国民食に新たな潮流が生まれている。スープと麺だけで構成されたシンプルな「具なしラーメン」…
-
狭い日本の住宅こそ「鏡が絶対に必要」な理由。必須の設置場所とは
今、住宅系のYouTube界隈を騒がせている男がいる。動画チャンネル『ジュータクギャング』の押村知也だ。設計から建築、インテリアコーディネイトに至…
-
湾岸タワマン28階に住んだのに、予想外の“負け感”。主食はコンビニ弁当…――大反響・実際にやってみたトップ3
大事件ばかりがニュースではない。身近で巻起こった仰天ニュースを厳選、今回は夢を実現し実際にやってみたエピソードのなかから反響の大きかったトッ…
-
元セクシー女優に届く「汚いDM」を暴露。朝7時に“長文の妄想”を送りつける人も
元セクシー女優でフリーライターの「たかなし亜妖」がお届けする連載コラム。2016年に「ほかにやることがなかったから」という理由でセクシー女優デ…
-
中卒の元ヤンキーが資産50億円の“飲食店ドリーム”を叶えるまで「15歳から学んだ料理の“姿勢”が大きい」
渋谷の円山町と言えば、クラブやラブホテルが点在するエリアだ。かつては花街としても栄華を極め、芸妓が出入りする置屋が密集していたとか。ディー…
-
“戦力外”の元プロ野球選手の1年後。“本職”の清掃業で「過去を超えたい」と思えるようになるまで
「ここ1年間、とくに半年ぐらいはプロ野球選手引退後の“厳しさ”みたいなものをぜんぶ味わったんじゃないですかね。ただ、いろいろあったおかげで“…
-
コンビニ店長が「地獄」に感じる瞬間。お釣りが払えず…1円玉が切れて禁断の手段も――コンビニの困った客トップ5
客による迷惑行為が世間を騒がせている。そこで今回はコンビニに注目、反響の大きかった困った客の記事トップ5を発表。店員が本音を語る迷惑客の数々…
-
健康診断が「病人を生む」カラクリとは?実は“基準値”は頻繁に変わっている
年に一度、体の状態を知らせてくれる健康診断に今、疑問の目が向けられている。厚生労働省が内容の見直しを検討するなど、「本当に効果があるのか?」…
-
「磯丸水産を買収した企業」が勢力を拡大し続ける理由。投資信託のような“分散力”が強みに
化学メーカーで研究開発を行う傍ら、経済本や決算書を読み漁ることが趣味のマネーライター・山口伸です。『日刊SPA!』では「かゆい所に手が届く」よう…
-
次々に消えたデスクの私物。同期に“ぬれぎぬ”を着せた新入社員の「残念ないやがらせ」
周囲から高く評価されたいという気持ちは、誰しも少なからずあるもの。ましてや同じスタートラインに立った新入社員同士ではなおさらかもしれません…
-
年収900万円の50代“給料泥棒”社員、定時退社で会食の日々――50代会社員の嘆きトップ5
早期退職やリストラに倒産……サラリーマンに押し寄せる厳しい現実。今回は50代の会社員に聞いた“本音”のなかから、反響の大きかった記事トップ5を…
-
パチプロが「海物語」を好む理由。‟絶対に負ける人に共通している4つの特徴”とは
なぜパチプロは海物語を好むのだろうか。魚群が熱い、オモシロそう、マリンちゃんが好き、そんな感情論は愛くるしく思えるけれども、常勝理論とは程…
-
東京競馬場のグルメを‟競馬好きグラドル”が堪能!「絶対におすすめしたい5つのグルメ」とは
◆まず目に入ったのはTARO氏激賞の一品先月お仕事で東京競馬場へ行った私。お仕事を無事に終えてビールを飲みながらレースを観戦し、小腹が空いたの…
-
「なぜかモテ続けている中年男性」に実は共通している5つの特徴
―[恋愛戦略家・関口美奈子]― YouTubeで日々、恋愛心理を中心とした男女の恋愛観に関する情報発信をしています、結婚相談所「エースブライダル」…