エントレ
-
舞台写真を数多く手がける写真家 田中亜紀が写真展『Long Way to Sunshine 1989-2025』を5月2日からギャラリー冬青で開催/トーク&ライブイベントも
田中亜紀 写真展『Long Way to Sunshine 1989-2025』 舞台写真を数多く手がける写真家・田中亜紀による写真展『Long Way to Sunshine 1989-2025』が5…
-
受け継がれていく命と愛の物語 観客を天上にいざなう壮大な楽曲が魅力 BDPアカデミー公演 ミュージカル『KUSHINADA -櫛名田姫-』5月9日(金)から渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールで上演
ミュージカル『KUSHINADA -櫛名田姫-』左から、横山温人、上野愛実、乃咲絢美、尾形真桜、演出の中沢千尋 BDPアカデミー公演 ミュӦ…
-
王と生贄の恋の道のりは? ミュージカル「贄姫と獣の王~the KING of BEASTS~」観劇レビュー
「贄姫と獣の王~the KING of BEASTS~」©友藤 結・白泉社/「贄姫と獣の王」舞台製作委員会 王と生贄の恋の道のりは?ミュー…
-
圧巻の二役演技と心震える音楽ーミュージカル『フランケンシュタイン』囲み取材レポート&観劇レビュー
ミュージカル『フランケンシュタイン』が、4月10日(木)、東京建物 Brillia HALLにてついに初日を迎えました。 本作は、韓国で2014年に初演さ…
-
じんわりと沁みてくる台詞や空気感 観劇後はなんだか「ちょっと優しくなれる」作品 舞台『Bug Parade』観劇レビュー
舞台『Bug Parade/バグ・パレード』 じんわりと沁みてくる台詞や空気感観劇後はなんだか「ちょっと優しくなれる」作品舞台『Bug Parade』…
-
柚香光、加藤梨里香らが出演のミュージカル『十二国記 ‐月の影 影の海‐』メインビジュアルが公開
ミュージカル『十二国記 ‐月の影 影の海‐』メインビジュアル 柚香光、加藤梨里香らが出演するミュージカル『十二国記 ‐月の影 影の海…
-
【動画1分】作・演出:蓬莱竜太 長澤まさみ×森山未來のダブル主演舞台『おどる夫婦』4月10日に開幕/東京・大阪・新潟・長野で上演
Bunkamura Production 2025『おどる夫婦』 長澤まさみと森山未來がダブル主演を務める舞台『おどる夫婦』が4月10日に東京・から東京・THEATER MILANO…
-
「この幸せは、ちいさくて、あったかい。」 ――戦後80年、銭湯に受け継がれる三世代の記憶を描く劇団フジ大阪6月劇場『Triangle~おばあちゃんのセントウ記~』
デザイン:丸山拓真 劇団フジによる舞台『Triangle~おばあちゃんのセントウ記~』が6月21日から大阪市立芸術創造館で上演される。 劇…
-
長髪丸ちゃんの色気と殺陣に酔いしれる!舞台『浪人街』観劇レビュー
オフィシャル写真 主演はSUPER EIGHTの丸山隆平さん、共演に玄理さん、板尾創路さん、藤野涼子さんと個性豊かな顔ぶれで、本格時代劇に挑みます!脚…
-
ある有名な殺⼈事件を基にした⼥性の尊厳と愛についての物語 On7 第6回公演『マライア・マーティンの物語』5⽉17⽇から新宿・サンモールスタジオで上演
On7 第6回公演『マライア・マーティンの物語』 On7 第6回公演『マライア・マーティンの物語』が5⽉17⽇(土)から新宿・サ…
-
白石加代子×大原櫻子が初タッグ スペクタクルなリーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』4月19日から神奈川県⽴⻘少年センター 紅葉坂ホールで上演
リーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』 白石加代子、大原櫻子が出演するリーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』が4月19日(…
-
ロロが⾼校⽣に捧げる《いつ⾼シリーズ》を2ヶ月連続で上演 6月『いつだって窓際であたしたち』、7月『校舎、ナイトクルージング』武蔵野芸能劇場にて
ロロ『いつだって窓際であたしたち』『校舎、ナイトクルージング』 ロロが⾼校⽣に捧げる《いつ⾼シリーズ》2作品が…
-
ヤマタノオロチ伝説が《愛の物語》として甦る BDPアカデミー公演 ミュージカル『KUSHINADA -櫛名田姫-』5月9日(金)から渋谷区文化総合センター大和田 伝承ホールで上演
BDPアカデミー公演 ミュージカル『KUSHINADA -櫛名田姫-』 BDPアカデミー公演 ミュージカル『KUSHINADA -櫛名田姫-』5月9日…
-
天海祐希も出演!期待を超える面白さ!『鎌塚氏 震えあがる』観劇レビュー
撮影:宮川舞子 シリーズ初のホラー・コメディ!『鎌塚氏 震えあがる』が世田谷パブリックシアターで開幕 宅弘城さんが主演を務…
-
演劇ユニット 犬猫会「名建築で観劇を」リーディング公演『死と乙女』 4月12日(土)13日(日)自由ヶ丘 伊藤邸(旧園田高弘邸)で上演
犬猫会「名建築で観劇を」 リーディング公演『死と乙女』が4月12日(土)・13日(日)に自由が丘にある伊藤邸(旧園田高弘邸)で上演される 2024年新…
-
【インタビュー】Office8次元プロデュース 鳴らして楽しむミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』葛木英(作詞・脚本)×淺場万矢(演出) 対談
淺場万矢、葛木英 Office8次元がプロデュースする、鳴らして楽しむ『セロ弾きのゴーシュ』が4月2日に東京・三鷹市公会堂 光のホー…
-
一人芝居の金字塔「線路は続くよどこまでも」 令和版として5月に小劇場楽園でリニューアル上演
撮影:御堂義乗前回公演より 一人芝居の金字塔「線路は続くよどこまでも」が令和版として5月9日から小劇場楽園でリニューアル上演される。 …
-
声の書店『日本近代文学名作選』の最新作 菊池寛『青洞門物語』が4月1日(火)よりaudiobook.jpで配信開始。日本近代文学館にて上演した朗読公演をオーディオブック化
菊池寛『青洞門物語』2025年4⽉1⽇に配信開始 日本近代文学館にて上演した 朗読タイムレスストーリーシリーズ⑤…
-
【インタビュー】Office8次元プロデュース 鳴らして楽しむミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』吉田能×ヌビア 音楽家対談
吉田能、ヌビア Office8次元がプロデュースする、鳴らして楽しむミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』が4月2日、3日に東京・三鷹…
-
【インタビュー】Office8次元プロデュース 鳴らして楽しむミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』竹内黎(ゴーシュ役)
竹内黎 Office8次元がプロデュースする、鳴らして楽しむミュージカル『セロ弾きのゴーシュ』が4月2日、3日に東京・三鷹市公会堂 …