映画.com
-
ホアキン・フェニックス、「ミッドサマー」アリ・アスター監督新作に主演
「へレディタリー継承」「ミッドサマー」のアリ・アスター監督の新作「Disappointment Blvd.(原題)」に、ホアキン・フェニックスが主演すること…
-
「ワンダーエッグ・プライオリティ」ゲスト声優に女優・奈緒 “師匠”野島伸司作品に参加
野島伸司が原案・脚本を務めるオリジナルテレビアニメ「ワンダーエッグ・プライオリティ」の第7話(2月23日放送)に、女優の奈緒がゲスト声優として…
-
有岡大貴、ドラマ単独初主演「座長として引っ張っていけたら」 脚本はヨーロッパ企画・諏訪雅
「Hey! Say! JUMP」の有岡大貴が、日本テレビの深夜ドラマ「シンドラ」枠で4月27日からスタートする「探偵☆星鴨(ホシかも)」(午前0時59分〜)に…
-
【「サウンド・オブ・メタル 聞こえるということ」評論】聴力喪失を追体験させる秀逸なサウンドデザイン 正直に言えば「劇場で体感したい」
キービジュアルがコワモテの上裸ヘビメタドラマー、原題が「Sound of Metal」。一見するとゴリゴリの轟音ミュージックドラマにも思えてしまうが、添…
-
神谷浩史らアニメ版声優が朗読 「物語」シリーズのオーディオブック配信開始
オーディオエンタテインメントサービス「Audible(オーディブル)」で、西尾維新氏による人気小説「物語」シリーズのオーディオブック版が配信され…
-
「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」TVアニメ化 原作者監修でストーリーを再構成
月夜涙氏のファンタジー小説「世界最高の暗殺者、異世界貴族に転生する」のテレビアニメ化され、7月から放送を開始することが決まった。赤羽根健治…
-
江戸川乱歩の短編小説を現代にアレンジ 「裸の天使 赤い部屋」4月2日公開
バイプレイヤーとして活躍する木下ほうかと、恋愛バラエティ「恋んトスseason8」などに出演した若手女優の中山来未が共演する「裸の天使赤い部屋…
-
不気味な不動産屋が夢のマイホームの内見に誘う…「ビバリウム」違和感だらけの本編映像
ジェシー・アイゼンバーグとイモージェン・プーツが、不動産屋に紹介された住宅地から抜け出せなくなるカップルを演じた「ビバリウム」の本編映像が…
-
ケイト・ウィンスレット×シアーシャ・ローナンの愛の物語 「アンモナイトの目覚め」絵画のような場面写真
ケイト・ウィンスレットとシアーシャ・ローナンが初共演し、第73回カンヌ国際映画祭のオフィシャルセレクションに選ばれた「アンモナイトの目覚め」…
-
イラストレーターのloundrawが映画初監督 短編アニメ「サマーゴースト」21年公開
イラストレーターのloundraw(ラウンドロー)が映画初監督を務める短編アニメ映画「サマーゴースト」の製作が決定し、2021年に公開されることが明ら…
-
忍ミュ第11弾「春のファン感謝祭」3月に上演 シリーズ初のスピンオフ作品とトークショーの2部構成
「ミュージカル『忍たま乱太郎』第11弾 春のファン感謝祭」の出演者と公演日程が発表された。2019年以来、約3年ぶりの「春のファン感謝祭」となる…
-
ジョーダン・ピール監督の長編第3作にキキ・パーマーが主演 「ゲット・アウト」ダニエル・カルーヤも交渉中
大ヒットスリラー「ゲット・アウト」「アス」のジョーダン・ピールが監督、脚本、製作を務める長編第3作に、「ハスラーズ」のキキ・パーマーが主演…
-
米脚本家組合賞ノミネート発表 「シカゴ7裁判」「続・ボラット」など
米脚本家組合(WGA)に所属する脚本家の投票によって選ばれる、WGA賞映画部門のノミネートが発表された。オリジナル脚本賞には、ベトナム戦争の抗…
-
ホウ・シャオシェン大特集、4月17日から開催!「風が踊る」「フラワーズ・オブ・シャンハイ」をリマスター上映
「台湾巨匠傑作選2021 侯孝賢監督デビュー40周年記念 <ホウ・シャオシェン大特集>」が4月17日〜6月11日、東京・新宿K's cinemaで開催されることが…
-
「三銃士」を77億円規模で大作映画化 エバ・グリーン、バンサン・カッセルらが参加
アレクサンドル・デュマによる古典小説「三銃士」を、仏映画界が2部作の大作として映画化することが明らかになった。米バラエティが報じている。…
-
マ・ドンソクの拳がうなる! 目には目を、悪には悪を「ザ・バッド・ガイズ」予告編公開
「新感染ファイナル・エクスプレス」「悪人伝」のマ・ドンソクが主演する「ザ・バッド・ガイズ」の予告編が公開された。本作は服役囚たちが減刑…
-
「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」新キービジュアル公開 第2シリーズは4月2日放送開始
4月2日から放送を開始する「もっと!まじめにふまじめ かいけつゾロリ」第2シリーズのキービジュアルが公開された。主人公のゾロリと、子分のイシシ…
-
壊れた家族を“陶芸”が繋ぐ「未来へのかたち」5月公開!主題歌はHAN-KUN、清塚信也が音楽を担当
愛媛県にある小さな焼き物の里・砥部町(とべちょう)を舞台に、家族の再生の物語を描いた映画「未来へのかたち」が、5月7日に公開されることが決定…
-
生まれつき最高で……最悪!エマ・ストーン主演「クルエラ」特報映像&ティザーポスター公開
エマ・ストーン主演で名作ディズニーアニメーション「101匹わんちゃん」(1961)の悪役クルエラ・デ・ヴィルの誕生秘話を実写映画化した「クルエラ…
-
阿部サダヲ、長瀬智也&宮藤官九郎と16年ぶり再タッグ 「俺の家の話」ゲスト出演
俳優の阿部サダヲが、2月26日放送のTBS系連続ドラマ「俺の家の話」(毎週金曜午後10時)の第6話にゲスト出演していることがわかった。主演を務める…
-
「PUI PUI モルカー」4月に絵本発売 キャラクターブックも刊行
放送中のテレビアニメ「PUI PUI モルカー」が絵本化され、フレーベル館から4月中旬頃に発売されることが決定した。絵本は、第1話「渋滞はだれのせ…
-
「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」津田健次郎、石川由依、山寺宏一らキャスト8人発表
劇場アニメ「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ」の新キャストが発表され、津田健次郎、石川由依、落合福嗣、武内駿輔、松岡美里、沢城千春、種崎…
-
【コラム/細野真宏の試写室日記】「ライアー×ライアー」。王道の恋愛映画で、人を呼べる新たなスター誕生となるか?【新型コロナと制作費の関係】
映画はコケた、大ヒット、など、経済的な視点からも面白いコンテンツが少なくない。そこで「映画の経済的な意味を考えるコラム」を書く。それがこの…
-
シアーシャ・ローナン&サム・ロックウェル主演の殺人ミステリーにルース・ウィルソンが出演
ドラマ「アフェア情事の行方」「刑事ジョン・ルーサー」で知られる英女優ルース・ウィルソンが、米サーチライト・ピクチャーズの殺人ミステリーに…
-
「BEASTARS」×「ミアとホワイトライオン」 種族の垣根を超えた描き下ろしイラスト披露
11歳の少女とホワイトライオンの友情を描く映画「ミアとホワイトライオン奇跡の1300日」と、「マンガ大賞2018」で第1位を獲得した人気コミック「B…
-
“ソウルの女王”アレサ・フランクリン、奇跡の歌声が響き渡る「アメイジング・グレイス」予告編
「ソウルの女王」アレサ・フランクリンのライブを、「愛と哀しみの果て」のオスカー監督シドニー・ポラックが撮影したドキュメンタリー「アメイジン…
-
エマ・ストーン、女性版フランケンシュタインに 「女王陛下のお気に入り」ヨルゴス・ランティモス監督と再タッグ
アカデミー賞10ノミネートを獲得した「女王陛下のお気に入り」(2018)のヨルゴス・ランティモス監督と女優エマ・ストーンが、新作「Poor Things(…
-
「ヒロアカ」第5期、19キャラ集合の新ビジュアル完成 テーマは「1年A組 vs B組対抗戦」
人気テレビアニメ「僕のヒーローアカデミア」第5期の新キービジュアルが公開された。新キービジュアルは、第5期で展開される「雄英高校ヒーロー科…
-
人質体験者の言葉で映画化を決意した 「ある人質」監督が明かす舞台裏
IS(イスラム国)の人質となりながら、奇跡的に生還したデンマーク人写真家ダニエル・リューの実話を映画化した「ある人質生還までの398日」が、2…
-
ヒュー・ジャックマン、NYの街中でパフォーマンス!演劇界再開に向けイベント開催
米ニューヨーク州が、演劇界を再始動させるためのイベントを開始すると発表した。ニューヨークは、劇場街ブロードウェイを擁する演劇の街として知…