ラジトピ
-
【ラグビー】コベルコ神戸スティーラーズ ホストゲーム開幕戦でシーズン記念Tシャツを1万人に配布
ラグビー・リーグワンのコベルコ神戸スティーラーズは、9日(土)にノエビアスタジアム神戸で開催されるホストゲーム開幕戦で、来場者先着1万人にNTT…
-
コナンたちが列車に! 「スーパーはくと名探偵コナン号」3日 運行開始 大阪駅・倉吉駅で出発式開催
特急スーパーはくと号に、3日(日)、「名探偵コナン号」が登場する。運行初日には、倉吉駅(鳥取県倉吉市)と、大阪駅(大阪市北区)で出発式が行…
-
「阪神・オリックスVパレード」振り返り 45万人が祝った兵庫・神戸 ポーカーフェイスの選手も笑顔
11月23日に開催された、阪神タイガースとオリックス・バファローズの優勝記念パレード。関西のチームが同時にセパ両リーグを制覇したのは59年ぶりと…
-
雑談のきっかけ作る『おごり自販機』 全国初導入の賃貸住宅で何が? 孤独解消の一助にも 兵庫・西宮
コロナ禍の影響によって、社会的な課題となったコミュニケーション不足。実はいま、そんな悩みを解消するためのサービス「社長のおごり自販機」が話…
-
黒柳徹子の全世界的作品 『窓ぎわのトットちゃん』 初映画化で話題に!
黒柳徹子が小学生だったときの実話を書いた世界的ベストセラーが劇場アニメとして初めて映画化されました。『窓ぎわのトットちゃん』が12月8日(金…
-
ユーハイム×神戸女子大 スポーツする人向けのバウムクーヘン開発 2日に神戸のテニススクールで販売
株式会社ユーハイム(神戸市中央区)と神戸女子大学(神戸市須磨区)が、スポーツをする人向けのバウムクーヘンメニューを考案。2日(土)に、神戸…
-
水木しげる生誕100周年! なんばマルイでイベント開催 2日から 描きおろしイラストのグッズ登場
「水木しげる 生誕100th ANNIVERSARY in OIOI」が2日(土)から10日(日)まで、なんばマルイ(大阪市中央区)で開催される。新作グッズなどが登場す…
-
極上空間で“世界一の朝食” 「神戸北野テラス」2日ビーナスブリッジそばにオープン 魅力発信拠点に
神戸の観光スポット、ビーナスブリッジのそばに建つ「諏訪山公園レストハウス」(神戸市中央区)が2日(土)、「KOBE KITANO TERRASSE」(以下、神…
-
杉原紙、山田錦、敬老の日〜発祥の地、兵庫・多可町 新しいトレンドも柔軟に取り入れる〜吉田一四町長
兵庫県多可町の吉田一四(よしだ・かずし)町長が、22日、ラジオ関西の生番組に出演し、「多可町は、手すき和紙の杉原紙(すぎはらがみ)、酒米・山…
-
葉っぱ切り絵アーティストのリトさんが大丸神戸店で作品展 「現物を見て、サイズと技術を実感して」
1枚の葉から紡がれる、童話のような切り絵で知られる「葉っぱ切り絵アーティスト」、リトさん(37)。神戸では初となるリトさんの作品展「リト@葉…
-
宝塚大劇場、2か月ぶりに公演再開「時代を読み、変わる潮目に」ファンの思い切実 劇団員転落死受け
宝塚歌劇団の劇団員の女性(25)が9月に急死した問題で、 10月1日から休演していた歌劇団の本拠地・宝塚大劇場(兵庫県宝塚市)での公演が12月1日…
-
Z世代をはじめ、全国で巻き起こっている“関西弁”の多用 ←ナゼ? 本来の使われ方と違うことも
ここ数年、若者を中心に全国で当たり前に浸透している「関西弁」。方言の一つにも関わらず、今やエリアに関係なく使用されています。特にZ世代の流…
-
大阪・関西万博 成功のカギ握るデジタル「前売券」販売開始 経費上振れ批判の中、運営費大半まかなう
大阪・関西万博(2025年4月13日〜10月13日 184日間)の開幕まで500日となった11月30日、運営する日本国際博覧会協会が前売入場券を発売した。 入場…
-
祝!阪神タイガース「日本一」 記念オリジナルグッズ15種以上ラインアップ ECサイトで受注受付中
阪神タイガースのSMBC日本シリーズ優勝を記念したオリジナルグッズが登場する。発売元のイエロー株式会社ECサイトで、受注を受け付けている。「チャ…
-
【速報】兵庫県コロナ定点あたり週2.01人感染 前週比1.25倍に増加 11月20日-26日
11月20日から26日までの1週間に、兵庫県の定点医療機関で報告された新型コロナの感染者は1か所平均で2.01人で、前の週の1.25倍に増えました。感染者…
-
服をたたむ仕事でコミュニティーづくり「孤立・孤独といった社会課題を解決する手段に」 京都
クリーニング業の一部の仕事を商店街や住宅街で地域の人々にワークシェアすることで、地域の交流を生み出そうという新たな試みが、京都で行われてい…
-
WEリーグ開幕3連勝のINAC神戸 なでしこOGは頼もしき10番に注目「ここにもあそこにもいる」
女子サッカー・WEリーグは、序盤の第4節が終了。3勝1分け勝点10の日テレ・東京ヴェルディベレーザが首位に立ち、1試合少ないINAC神戸レオネッサは3…
-
ヴィッセル神戸、12・3にメリケンパークでJ1優勝報告会開催が決定 市民と喜び分かち合う場に
サッカー・ヴィッセル神戸のJ1初優勝を地元・神戸で祝おうと、12月3日(日)午後7時15分から、神戸のメリケンパークで「ヴィッセル神戸・優勝を祝う…
-
「好奇心がありすぎる」 国内外で活躍する能楽師・安田登 高校教員、探偵、文筆家…多彩な経歴も
劇作家・演出家平田オリザさんのラジオ番組(ラジオ関西『平田オリザの舞台は但馬』)に、能楽師の安田登さんが出演。意外にも初顔合わせとなった…
-
「ファミリア×近鉄電車」12月1日駅ナカ店舗に登場 「しまかぜ」デザインのレッスンバッグなど9種
ファミリアと近鉄リテーリングは、12月1日(金)、コラボレーションアイテムを発売する。近鉄観光特急やファミリアのオリジナルキャラクター「ファ…
-
宿場町のリュクスな一棟貸し古民家 職人の匠を生かしつつリノベ 地域の魅力知る拠点に 兵庫・平福
全国各地で、古民家の利用促進のための取り組みが行われています。空き家対策の側面から、各自治体で移住希望者とのマッチングが行われているほか、…
-
観光列車「SAKU美SAKU楽」で行く晩秋の津山線沿線と城下町・津山
◆鉄アナ・羽川英樹「行ってきました!」JR岡山駅は山陽本線(倉敷で分岐する伯備線も含む)・瀬戸大橋線・赤穂線・吉備線(桃太郎線)・津山線と5…
-
知る人ぞ知る「ポッキー・オン・ザ・ロック」←昭和に流行ったポッキーの楽しみ方 令和版は写真映え!
11月11日は「ポッキー&プリッツの日」でした。「ポッキーゲーム」「ポッキーダンス」など、ポッキーにまつわる言葉はたくさんあります。そのなかの…
-
「笑顔でつながる、世界の輪」大阪・関西万博500日前に思う アートディレクター・水谷孝次さん
大阪・関西万博まで500日。会場の人工島・夢洲(ゆめしま)で、世界の仲間たちの”笑顔の輪”のデザインを仕掛けるアーティストがいる。「MERRY…
-
大阪・関西万博 大屋根リング、建設進む!日本の伝統建築「貫(ぬき)」工法を現代に…匠の技、初公開
大阪・関西万博(2025年4月13日〜10月13日 184日間)のシンボルとして建設が進む木製の大型環状デッキ「大屋根(リング)」が27日、会場予定地の人…
-
《大阪・関西万博 開幕まで500日》見えぬ経費、遅れる海外パビリオン着工…「戻れぬ道」課題多く
11月30日、大阪・関西万博(2025年4月13日〜10月13日 184日間)の開幕まで500日を迎えた。海外パビリオンの建設が遅れ、会場建設費の増額など、ク…
-
三島由紀夫、野坂昭如、石原慎太郎…昭和の文豪たちはなぜ歌ったのか
三島由紀夫、野坂昭如、石原慎太郎……昭和の文学界を席巻し世界的な注目を浴びた文豪たちが、実はレコードを出していたのは知っていましたか?今…
-
「ミャクミャク」が電車に! 阪急・阪神電車で大阪・関西万博ラッピング列車運行 30日から
2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の開催まで500日前を迎える30日(木)、阪急電鉄と阪神電気鉄道は、大阪・関西万博ラッピング列車の運行を…
-
等身大で共感性の高い歌詞が魅力 シンガーソングライター・有華 「1人じゃないことを伝えたい」
今年10月、メジャーファーストフルアルバム『messy bag』をリリースしたシンガーソングライター・有華がラジオ番組に出演。音楽活動を通してファン…
-
【カルディ】福袋抽選受付12月5日まで 食品福袋・コーヒー福袋など全5種登場
カルディコーヒーファームは、2024年福袋を全5種発売する予定。事前抽選が必要な福袋は22日(水)より、抽選を受け付けている。カルディコーヒーフ…