FNNプライムオンライン
-
アマゾン 支援物資の備蓄拠点 東日本初 神奈川・相模原市に開設
Amazonが、東日本で初めて災害時の支援物資を備蓄するための拠点を開設した。拠点の名前は「ディザスター・リリーフ・ハブ」で、神奈川・相模原市に開…
-
3歳の息子を布団で巻き死亡させた疑い 27歳母逮捕「しつけのつもりで」 千葉・我孫子市
千葉・我孫子市のアパートで、3歳の息子に布団を巻いて死なせた疑いで、27歳の母親が逮捕された。自称・動画編集業の永沼楓月容疑者(27)は、2022年2月…
-
チョコザップ 10月から新サービス セルフネイルやホワイトニングも
事業開始からわずか1年で、フィットネス業界で最大の会員数を獲得した「chocoZAP」の次の一手とは。プリンターでセルフネイルや歯のホワイトニングな…
-
ドローンで防げ 大規模森林火災 ギリシャ
「楽しくアクション!SDGs」と題して、持続可能な社会のために何ができるのかSDGsを見つめ直すキャンペーン。ギリシャでは、24時間365日、ドローンが山…
-
防衛省 シェアオフィスに新拠点 宇宙スタートアップなど連携強化
防衛省は、宇宙分野における民間企業の先端技術などについて情報を得るため、東京都内のシェアオフィスに新たな拠点を設けると発表した。航空自衛隊は…
-
仕事と育児の両立「なりきり研修」 あいおいニッセイ同和損保
あいおいニッセイ同和損害保険は、仕事と育児の両立を疑似体験する「なりきり研修」を始めた。研修は、子どもをもたない社員を対象に行われ、2週間、…
-
「28万円払った」女性は1度も施術受けられず…脱毛サロン「シースリー」運営元が破産 従業員も“寝耳に水”
首都圏を中心に全国に63店舗を展開していた女性専用脱毛サロン「シースリー」の運営元が東京地裁に自己破産を申請し、破産手続きを開始していたことが…
-
沖縄・北方相に就任の自見英子氏 普天間基地を視察「負担軽減が重要な課題 沖縄振興まい進」
自見英子沖縄・北方相は28日、アメリカ軍普天間基地などを視察し、「基地の負担軽減が重要な課題だ。強い沖縄経済の実現に向けて、振興にまい進してい…
-
都内の河川敷に「トラバサミ」 誰が? 発見時は猫がワナに
28日、取材班が向かったのは、東京・足立区にある荒川の河川敷。住民が散歩でも訪れるこの場所に、狩猟用のわな「トラバサミ」が仕掛けられていた。26…
-
ほほ笑み合う新郎新婦... 結婚式の火災 新たな映像 イラク
死者は、少なくとも113人。イラクの結婚式場で起きた火災の原因は、花火だった。結婚式の実際の映像がある。祝福ムードが一変する一部始終が記録され…
-
スシロー「回転寿司」をデジタル化 大型モニター導入で“迷惑行為”も撃退 “ゲーム”取り入れファミリー層の取り込み狙う
スシローは、テーブル席にオーダー用の新しい大型モニターを設置すると発表した。モニターには寿司が流れる様子がうつり、大勢で見ながら注文したり、…
-
岸田首相 連合大会出席を調整 前向きなあいさつに期待 連合・芳野会長
岸田首相が、労働組合の中央組織「連合」から定期大会に出席するよう依頼を受け、調整していることが明らかになった。松野官房長官「連合から第18回定…
-
挟まれると危険「トラバサミ」を荒川河川敷で発見 誰が置いた?猫がワナにかかり…救助の男性「ちょっとやそっとで開かない」
9月28日、取材班が向かったのは、東京都足立区にある荒川の河川敷。住民が散歩でも訪れるこの場所に、狩猟用のワナ「トラバサミ」が仕掛けられていた…
-
行政府「ナゴルノカラバフ共和国」来年1月に全政府機関解散を宣言 アゼルバイジャンによる統合加速へ
アゼルバイジャンとアルメニアの係争地で独立を主張するアルメニア系住民の行政府「ナゴルノカラバフ共和国」は28日、2024年1月1日に全ての政府機関を…
-
刑務官らを逮捕 入札で接待受けたか
刑務所が行った入札をめぐり、刑務官らが逮捕された。官製談合防止法違反の疑いで逮捕されたのは、岡山刑務所の主任矯正処遇官・倉田容行容疑者と、木…
-
日本男子バレーが最終調整 30日にフィンランドと対戦
いよいよ30日に開幕する、男子バレーボールのパリオリンピック予選。46年ぶりに主要国際大会でメダルを獲得するなど、“史上最強”の呼び声高い男子日…
-
台湾初 自前の潜水艦 「自由と民主を守り...」
台湾が初めて自前で建造した潜水艦の進水式が行われた。台湾南部の高雄市で、28日朝、行われた進水式には、蔡英文総統らが出席し、約2,280億円の予算…
-
「マジで!?」危険な右折…赤信号を無視して交差点に突入 直進車が急停止して衝突を回避
バイクの運転手が遭遇した、危険な右折の瞬間。バイクの横を走ってきた車が赤信号の交差点に進入し、強引に右折するまでの一部始終をカメラが捉えてい…
-
違法音楽サイトを閉鎖 利用者8割国内から
J-POPなどの音源を違法にアップロードして広告収入などを得ていた、悪質な海賊版リーチサイトが、法的措置により8月、閉鎖された。日本レコード協会な…
-
ブラックホールが自転か 新証拠発見 研究チーム発表
国立天文台などの研究チームは、地球から5,500万光年離れた銀河の中心にある巨大なブラックホールが自転していることを示す、新たな証拠を発見したと…
-
サル出没で2人けが 捜索するも見つからず
28日朝、福岡市の住宅街で、小学生の女の子と50代の女性が、サルに襲われてけがをした。28日午前7時半ごろ、福岡市南区の住宅街で、50代の女性がサル…
-
新型コロナ患者数 ほぼ半減 10代以下大きく減少 休診影響か
東京都の新型コロナウイルスの患者報告数が、先週のほぼ半数に減った。都によると、都内の新型コロナの患者報告数は、1医療機関あたり8.89人で、前の…
-
赤チャリ男再逮捕 痴漢被害 余罪も?
福岡市で相次いだ赤い自転車の男による痴漢被害で、男を再逮捕。映像には、赤い自転車の男が追い抜きざまに女子高校生の体を触ったあと、逃走する様子…
-
【独自】ビジネスクラスでウィーン視察 渡航費計170万円 疑問の声 葛飾区長ら...公務員どこまで?
東京・葛飾区の区長らが、オーストリア視察の際、ビジネスクラスを使用していたことがわかった。公務員の海外視察はどうあるべきなのか、街からは疑問…
-
一般家庭もターゲットに…警察庁が中国政府関与のサイバー攻撃グループ「BlackTech」を名指しした理由
警察庁は、米国家安全保障局(NSA)、米連邦捜査局(FBI)及び米国土安全保障省サイバーセキュリティ・インフラ庁(CISA)とともに、中国政府が関与す…
-
刃物2本持ち込みか 病院で“無理心中”
静岡・富士宮市の病院で男が妻と娘を刺し、3人が死亡した事件で、刃物2本が病院に持ち込まれたとみられることがわかった。27日、富士脳障害研究所附属…
-
高速料金所で車横転 縁石に乗り上げ...
28日午後3時前、千葉県の京葉道路上り・船橋本線料金所で、乗用車がETCレーン内の縁石に乗り上げてひっくり返る事故があった。乗用車には、運転手の男…
-
“ムササビ”世界の名所に 新たなターゲットはドイツの名城
飛行機から次々と飛び出していく怖いもの知らずたち。ムササビのようなウイングスーツを身にまとい、繰り出されるフォーメーション。縦に1列に並び、…
-
【独自】ビジネスクラスでウィーン視察…葛飾区長ら渡航費総額170万円 「めっちゃ高い」区民から疑問の声
東京・葛飾区の区長らがオーストリア視察の際、ビジネスクラスを使用していたことが分かった。公務員の海外視察は、どうあるべきなのか。区民からは疑…
-
ドライブスルーで銃撃... クレームに店員の“答え”
アメリカの人気ハンバーガーチェーンで起きた、背筋の凍るような出来事。ドライブスルーの窓口で、男性の客が店員に「注文したポテトが入ってないよ」…