時事通信社
-
新戦力、デビュー心待ち=逸材や「黄金世代」―世界体操の見どころ(1)
体操の世界選手権(30日開幕、ベルギー・アントワープ)に臨む日本代表には期待の新戦力がいる。男子は三輪哲平と千葉健太(ともにセントラルスポ…
-
高市科技相、処理水放出「幅広い支持」=欧州から評価も、IAEA総会
【ウィーン時事】高市早苗科学技術担当相は25日、8月に始まった東京電力福島第1原発からのトリチウムを含む処理水の放出について「幅広い支持を…
-
米政府閉鎖なら統計発表停止=市場混乱を懸念―ロイター報道
【ワシントン時事】ロイター通信は25日、米政府機関が閉鎖となった場合、雇用統計や物価指数など主要経済統計の発表が停止されると報じた。政府関…
-
守田はフル出場=ポルトガル・サッカー
【バルセロナ時事】サッカーのポルトガル1部リーグで25日、スポルティングの守田英正はホームのリオアベ戦にフル出場した。チームは2―0で勝っ…
-
バイデン米大統領「仕事しない議員選ぶな」=迫る政府閉鎖、共和党批判
【ワシントン時事】米議会下院で来年度予算案を巡る協議が共和党内の内紛で暗礁に乗り上げ、政府機関の一部閉鎖が迫っていることについて、バイデン…
-
ラインアウトを確認=日本、練習を公開―ラグビーW杯
【トゥールーズ(フランス)時事】ラグビー日本代表は25日、ワールドカップ(W杯)フランス大会で拠点とするトゥールーズで報道陣に練習を公開し…
-
米長期金利、再び上昇=16年ぶり高水準を更新
【ニューヨーク時事】週明け25日のニューヨーク金融・債券市場では、米金融引き締め長期化観測が台頭し、債券売りが優勢となった。長期金利の指標…
-
米、島しょ国との協力深化=2カ国承認、対中で首脳会議
【ワシントン時事】米国と太平洋島しょ国は25日、ワシントンで首脳会議を開催した。2日間の予定で、初日に首脳声明を発表。バイデン政権が島しょ…
-
ゲッティ、生成AIに参入=画像作成サービス提供
【ニューヨーク時事】画像配給会社ゲッティ・イメージズは25日、生成AI(人工知能)を活用した画像作成サービスを顧客に提供すると発表した。生…
-
NY円、148円台後半
【ニューヨーク時事】週明け25日のニューヨーク外国為替市場では、米長期金利上昇を受けた日米金利差の拡大観測から、円売り・ドル買いが優勢とな…
-
米高官、「日本との関係不変」=外相・防衛相交代に言及
【ワシントン時事】ジャンピエール米大統領報道官は25日の記者会見で、岸田文雄首相が先の内閣改造で外相と防衛相を同時に交代させたことについて…
-
NY株、5日ぶり反発
【ニューヨーク時事】週明け25日のニューヨーク株式相場は、米長期金利上昇に警戒感がくすぶる中、5営業日ぶりに反発した。優良株で構成するダウ…
-
レゴ、再生ペット製のブロック断念=「魔法の素材見つからず」
【ロンドン時事】デンマーク玩具大手レゴは、再生ペットボトルからブロックを製造する脱石油化計画を断念した。新たな設備が必要になり、温室効果ガ…
-
日産、欧州の全新車販売をEVに=30年までに―内田社長が表明
【ロンドン時事】日産自動車の内田誠社長は25日、ロンドンで開いたイベントで、2030年までに欧州で販売する新車をすべて電気自動車(EV)に…
-
クック諸島、ニウエを国家承認=米
【ワシントン時事】バイデン米大統領は25日、南太平洋の島国のクック諸島とニウエを国家承認し、外交関係を樹立すると発表した。インド太平洋地域…
-
日本、男女とも2連勝=アジア大会・サッカー
サッカーは25日、1次リーグが行われ、U22(22歳以下)で臨むD組の日本男子はパレスチナに1―0で勝ち、開幕2連勝の同組1位で決勝トーナ…
-
ヤフー、メディアとの契約見直し検討=記事使用巡る公取委指摘受け
ヤフーは25日、ニュース配信サイトへの記事掲載を巡り、報道機関などのマスメディアに対して「優越的地位にある可能性がある」とした公正取引委員…
-
ロシア、ICCトップら指名手配=プーチン氏逮捕状に対抗
ロシア内務省は、ウクライナ侵攻を巡って3月にプーチン大統領に逮捕状を発付した国際刑事裁判所(ICC、オランダ・ハーグ)のホフマンスキ所長(…
-
西岡が決勝進出=男子テニス
男子テニスの珠海選手権は25日、中国の珠海で行われ、シングルス準決勝で西岡良仁(ミキハウス)がアスラン・カラツェフ(ロシア)を6―4、6―…
-
米主力戦車、ウクライナ到着=ゼレンスキー氏が公表
ウクライナのゼレンスキー大統領は25日、高性能の米主力戦車「エイブラムス」が同国に到着したとSNSで明らかにした。バイデン米大統領が21日…
-
橋本「本当に悔しい」=アジア大会・柔道
パリ五輪代表が決まっている男子73キロ級の橋本は決勝で敗れた。「本当に悔しい。一瞬の隙を突かれた」と顔をしかめた。今年の世界選手権銅メダ…
-
巨人、自力CS消える=プロ野球
巨人は138試合目で、自力でのクライマックスシリーズ(CS)進出の可能性が消えた。メンデスら投手陣は粘ったが、打線が沈黙して今季14度目の…
-
日中、処理水で火花=「汚染水」「科学に基づかず」―IAEA総会が開幕
【ウィーン時事】国際原子力機関(IAEA)の年次総会が25日、ウィーンの本部で開幕した。会期は29日までの5日間。初日の一般討論演説では、…
-
アルメニアに「誠実な措置」求める=トルコ・アゼルバイジャン大統領が会談
【イスタンブール時事】トルコのエルドアン大統領は25日、アゼルバイジャンの飛び地ナヒチェワン自治共和国を訪問し、アリエフ大統領と会談した。…
-
中国、南シナ海に「障害物」=フィリピンが撤去
【北京、マニラ時事】フィリピン沿岸警備隊は24日、中国と領有権を争う南シナ海で、中国当局がフィリピン漁船の航行を妨げる浮遊式の障害物を設置…
-
熱気が中国を後押し=アジア大会・バレーボール
日本男子は2大会ぶりの決勝には届かなかった。2メートルを超す張景胤の強力なサーブやスパイクに苦しみ、巻き返す糸口は見いだせず。重圧からか、…
-
NY株、続落
【ニューヨーク時事】週明け25日のニューヨーク株式相場は、米追加利上げ観測を嫌気し、続落して始まった。優良株で構成するダウ工業株30種平均…
-
田中、ロスを目標に=アジア大会・柔道
女子70キロ級を制した田中は「この舞台で優勝できてよかった」と笑顔を見せた。北朝鮮選手との決勝は投げ技から流れるように抑え込み、合わせ技一…
-
日本リレー、2位に入れず=アジア大会・競泳
男子800メートルリレーで3位になった日本。アジア大会ではこの種目で2位以内を守ってきた。躍進が目立つ中国を筆頭に、優勝した韓国などを含め…
-
やり返した投手陣=DeNA、意地の零封勝ち―プロ野球
スコアは1―0。戸郷に完封負けを喫した前日の悔しさを晴らすように、DeNAの投手陣が意地を見せた。5人による無失点リレーでやり返し、三浦監…