週刊女性PRIME
-
なにわ男子の韓国ライブで「盗撮・顔面直撃」、現地ファンを装う日本人のマナー違反
人気グループ・なにわ男子が『Naniwa Danshi ASIA TOUR 2024+2025 '+Alpha'』と銘打ち、昨年11月から今月26日にかけて台北、ソウル、香港を巡るアジ…
-
人口2000人の村に“移住”したお笑いコンビ『こゝろ』が語る漫才への思い「今年はすべてを賭けたい」
1月10日、横荒木蟹男(よこあらきかにお)と山出谷(やまでや)ショートケーキが組むお笑いコンビ『こゝろ』のYouTubeに女優の櫻井淳子がゲスト出演…
-
「中居とフジテレビの擁護者」太田光に視聴者落胆、イジり倒した2週間前からの“変化”
爆笑問題の太田光が『サンデージャポン』(TBS系)内で、女性とのトラブルをめぐり9000万円の解決金を支払ったと報じられた中居正広の件について持…
-
「嫁の成人式」発言のハライチ岩井が呼び覚ました“拒否感”「改めてキモい」“18歳差”の現実
1月13日放送の『ぽかぽか』(フジテレビ系)にて、ハライチの岩井勇気が、妻でタレント・女優の奥森皐月が成人式を迎えたことを明かした。【写真】…
-
玉木雄一郎の不倫相手の元グラドルの今、高松市役所が明言「大使は続けています」
2024年秋の衆院選で議席4倍増と大躍進し、少数与党を相手に国会のキャスティングボートを握った国民民主党の玉木雄一郎(55)。【写真】玉木雄一郎…
-
「別れた妻の悪口」「子どもを欲しがる」婚活がうまくいかない男女、苦戦者たちの要因
「結婚したいなら、婚活をする」というのが、当たり前の時代になってきています。リクルートブライダル総研が行った『婚活実態調査2024』によると、20…
-
「東大出身」と聞いて驚く有名人ランキング、1位の林修に僅差の2位は“お騒がせ役者”がランクイン
渦中の政治家で、「え!?この人、東大だったの?」という人が目立つ昨今。【画像】1位は引っ張りだこのマルチタレント「東大出身」と聞いて驚く有…
-
《宝塚女優の転落死》関与を疑われた女優の退団と親会社のトップが退任、“本当の理由”を再度聞く
「人生の半分以上を宝塚で過ごしておりますので、私という人間をつくる、ほとんどを学ばせていただいたと思っています」【写真】2025年4月を最後に宝…
-
フランクフルトとウインナーの違いは? どちらも「ソーセージ」だけど明確な差が
日常の気になる疑問を解決!フランクフルトとウインナーの違いは?知って楽しいおもしろ雑学を友達や家族にも教えてあげよう。知って楽しい!おもし…
-
「腐女子だけじゃない」映画『忍たま』シリーズ最大ヒットもたらした意外な“ファン層”
いまや国民的アニメーションのひとつとなっているTVアニメ・シリーズ『忍たま乱太郎』。その最新作である『劇場版 忍たま乱太郎 ドクタケ忍者隊最強…
-
「俺も原型がわからない」新庄剛志が整形繰り返し別人に、次は“魔女鼻”回避か「鼻を低くする」
北海道日本ハムファイターズの新庄剛志監督が、1月10日放送の『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)に出演。自ら整形の話題を持ち出した。【写真…
-
比嘉愛未の「好感度爆上がり」『格付け』で視聴者の心を掴んだ愛され“比嘉地雷”
比嘉愛未の好感度が急上昇中だ。【写真】「家宝です」浜田雅功、岩田剛典とのスリーショットを公開した比嘉愛未「元日放送の特番『芸能人格付けチェ…
-
「卵子だけは取っておいてと言いたい」44歳で第1子出産の元日テレ宮崎宣子アナに聞いた“妊活事情”
再婚後「後悔しないように」と始めた不妊治療で知った“年齢の壁”。自らリミットを決めて挑んだ、高齢での妊活を振り返って今、治療中の女性に伝え…
-
「甘やかされすぎ」篠原涼子&市村正親の長男が“警察沙汰”説明ないままインスタ再開
篠原涼子と市村正親の息子として注目を集める俳優の市村優汰が、1月6日にインスタグラムを更新。2024年9月末から更新がストップしていたため、久し…
-
“優先席おじさん”へ苦言の子持ち人気芸人に批判殺到も「予想どおりの“治安”」ヤフコメ民を挑発
お笑い芸人のおばたのお兄さんがオフィシャルブログを更新し、その内容が批判を集めている。おばたは《朝は優先席なんて無いっすよ》のタイトルで、…
-
パリ五輪辞退の体操・宮田笙子選手、涙の再出発と高校時代からの恩師とロス五輪へ
海外大会での記録を更新する43個のメダルを獲得するなど、メダルラッシュに沸いたパリ五輪。【写真】パリ五輪出場を辞退した体操女子エースの宮田笙…
-
「内輪ノリがすぎる」福田雄一監督の最新作が酷評、豪華俳優にくだらないことをさせる“お家芸”
【神×仏×天使×悪魔が入り乱れる超スペクタクルコメディ】【写真】人望あるアピール?橋本環奈と閉店まで飲んだ投稿で炎上した福田監督12月20…
-
秋篠宮さま「皇族は生身の人間」30歳を迎えられた佳子さま、幸せを願う父としての発言の“真意”
「少し離れたところで過ごしているわけですけれども、ときどき会う機会があります。何と言っていいのかわかりませんが、元気に過ごしています。それぐ…
-
《睡眠のプロが警鐘》寝るときに靴下をはくのは「NG温活」、熱がこもり汗冷えの原因に
日常の気になる疑問を解決!寝る時に靴下をはくのはいいの?知って楽しいおもしろ雑学を友達や家族にも教えてあげよう。知って楽しい!おもしろ雑学…
-
羽賀研二「願いが叶うなら…」悲痛な思いと闘病中の元恋人・梅宮アンナへのエール
「今は頑張って、前に踏み出すしかないですよ。人生をリセットしたいと言って、自分の命を絶つ勇気もありませんし。起こってしまったことは、消しゴム…