財経新聞
-
産廃物処理大手:ダイセキの、下方修正を読み込みたい
産業廃棄物(産廃物)処理を巡っては、良いニュースになかなか出会えない。「不法投棄が相次いでいる」とされる。現状で「最終処理場(埋立地)」の…
-
鉄道各社の混雑解消策、「オフピーク定期」にダイナミックプライシング、そして・・!
新型コロナウイルスの流行が、満員電車の通勤に疑問を投げかけた。感染を防止するために「三密」の回避が叫ばれていながら、満員の電車で通勤してい…
-
セイコーマート、食用コオロギ使ったプロテインバー販売へ 北海道内で
北海道が拠点のコンビニエンスストア・セイコーマートは、食用コオロギを使ったプロテインバーを8月22日に道内で発売する。徳島大学発のベンチャー…
-
DMM、「3Dプリント住宅模型」サービス開始 住宅メーカー向けなどに展開
DMM.comは16日、「3Dプリント住宅模型サービス」の提供を正式に開始すると発表した。同社が2013年から手掛けてきたDMM.make 3Dプリント事業の1つと…
-
【映画で学ぶ英語】『タクシードライバー』の映画史に残る名言
1976年に公開された映画『タクシードライバー』は、ロバート・デ・ニーロ主演、マーティン・スコセッシ監督の犯罪ヒューマンドラマだ。【こちらも】…
-
奥村組に覚える「株主、社員へのやさしさ」は、投資銘柄選択の一視点!?
奥村組(東証プライム)。免震技術やトンネル施工技術に定評の、中堅ゼネコンと評される。久方ぶりにエールを贈りたい総合建設企業に出会った。【こ…
-
プラゴが軽井沢町と協定、EV車充電インフラを整備へ 観光体験の向上も
EV充電サービスを提供しているプラゴは15日、長野県軽井沢町におけるEV車の充電インフラ整備と環境に配慮した移動の体験価値向上を目指し、8月22日…
-
13期連続増配計画:三菱鉛筆の、1世紀を超えるミニ小史
三菱鉛筆(東証プライム)。筆記具の代表的なメーカー。文字・文章をパソコン(ワード)で打つ時代になっても、常に机の上には鉛筆・シャープペンシル…
-
相場展望8月15日 米国株:理論上は上限到達、これ以上は「人気」が必要 日本株:売り手不在のなか、米株高を背景に短期筋の外国人買いで上昇
■I.米国株式市場●1.NYダウの推移1)8/11、NYダウ+27ドル高、33,336ドル(日経新聞より抜粋)・8/11発表の米7月卸売物価指数(PPI)が前月比…
-
評価基準・環境で変わる「欲しい車」
●昔やった「自動車評価」論議昔、1970年代半ばだったと思うが、「車両本体の取得費用」も、「維持費」も考慮せず、好きな欲しい車を3台選ぶと何に…
-
誰でも知っている「know」の落とし穴とは? コアで覚える英語 (41)
コアで覚える英語41回目は「know」を紹介する。日本人にはお馴染みの単語の1つで、ビジネスなどでも「ノウハウ」などと頻繁に使われる。しかし「kno…
-
三菱、「エクスパンダー クロス」をマイナーチェンジ インドネシアで発表
三菱自動車工業は11日、クロスオーバーMPV「エクスパンダー クロス」をマイナーチェンジし、第29回インドネシア国際オートショーにおいて発表、イン…
-
カーシェア「STORYCA」、カフェアイテムがセットになった「CAFE STYLE」追加
カーシェアリングサービス「STORYCA(ストリカ)」を運営するアルパインマーケティングは、新たに「CAFE STYLE STORY(カフェスタイルストーリー)…
-
副業を活用して、夢の地方移住を実現
最近では、地方移住を検討している人や実際に移住している人が増えてきている。しかし、地方移住にはリスクもあるため、簡単には決断できない。本記…
-
PayPayポイント運用、金コースも追加され4つのコースで選べる運用
キャッシュレス決済PayPayでは、利用金額に応じて還元されるポイントを運用するサービスを提供している。現金ではなくポイントを用いて資産運用の疑…
-
ベントレー、「マリナー・バトゥール」を米カリフォルニアで初公開へ
ベントレーモーターズジャパンは9日、最新モデル「マリナー・バトゥール」を、米国カリフォルニア州で開催する「モントレー・カー・ウィーク」で、8…
-
英語で丁寧に相手の間違いを指摘するフレーズ
相手が間違っている時、または、相手の意見に反対の時、英語で何と言うのが適切だろうか。ストレートに「You are wrong.」と言ってももちろん伝わる…
-
三菱、新型「アウトランダーPHEV」を豪州でも発売へ
三菱自動車工業は12日、新型クロスオーバーSUV「アウトランダー」のプラグインハイブリッド(PHEV)モデルを、8月15日に豪州市場でも販売開始すると…
-
現社長が64歳で起業、81歳で上場を果たしたMマートはこうして生まれた
64歳で起業、2018年に81歳でマザーズ市場(現、東京グロース市場)に上場を果たした稀有の経営者を知った。Mマート。業務用食材の卸しサイト「Mマー…
-
ソフトバンクGが第1四半期で3兆円超の赤字計上 対策に「リストラ」が浮上?
8日の記者会見に姿を現し、22年4〜6月期の最終損益が3兆1627億円の赤字(連結・国際会計基準)だと公表したソフトバンクグループ(SBG)の孫正義会…
-
ワイパー摩擦に強いフッ素コート「プレミアムウィンドウコート」発売 ペルシード
カー用品メーカーのペルシードは9日、エアゾール方式を採用した塗り込みタイプの高品質ウインドウガラス撥水剤「ペルシード プレミアムウインドウコ…
-
東京・日比谷公園周辺の複合再開発、都が施工認可 230メートルの高層ビルなど
小池百合子東京都知事は、第一生命保険、中央日本土地建物など5社が日比谷公園周辺で進める複合再開発「内幸町一丁目街区南地区第一種市街地再開発…
-
前期「過去最高益記念配当」のディア・ライフ、今期はどんな展開か!?
全般的に日本経済が「厳しさ」から抜け出せずにいる中で、相対的に収益好調な企業が不動産関連で目につく。ディア・ライフ(東証プライム)などもそ…
-
ランサーズが東日本銀行と提携 フリーランスのIT人材を中小企業につなぐ
ランサーズ(東京都渋谷区)は10日、子会社を通して東日本銀行(東京都渋谷区)と業務提携を開始した。フリーランスのデジタル人材を東日本銀行が支…
-
2014年に太陽系外から飛来した隕石、ハーバード大らが回収計画を模索
近年まで、太陽系外から飛来したことが正式に確認された天体は、2017年のオウムアムアと2018年のボリソフ彗星の2つだけだった。【こちらも】地球に…
-
ソフトバンクGがなりふり構わずに手元流動性確保、アリババにアームすら活用・・
ソフトバンクグループ(SBG)の22年第1四半期(22年4〜6月)が、3兆1627億円の最終赤字(連結・国際会計基準)であることを公表した孫正義会長兼社…
-
相場展望8月11日 インフレ鈍化で楽観も、賃金高くFRBは利上げ継続へ 日本株:閑散相場の中、外国人先物買い減少に注視
■I.米国株式市場●1.NYダウの推移1)8/08、NYダウ+29ドル高、32,832ドル(日経新聞より抜粋)・前週発表の米7月雇用統計が市場予想を大幅に…
-
大阪駅直結のファッションビル「ルクア大阪」、秋までに20店オープンへ
JR大阪駅直結のノースゲートビルディング内にあるファッションビル「ルクア大阪」で、8月にオープンした2店舗を含め、合計20の新店舗が10月までに開…
-
米国で半導体生産支援の法が成立、供給不足解消になるか!?
●米国で半導体生産支援の法が成立米国のバイデン大統領は9日、米国内での半導体生産を支援する「CHIPS and Science Act」(CHIPS法)に署名し、同…
-
ヤマト運輸、UR賃貸の高齢者向けにIoT電球用いた「見守りサービス」
ヤマト運輸(東京都中央区)は10月1日から、UR賃貸住宅の居住する高齢者向けに、IoT電球を使った見守りサービスを開始する。24時間IoT電球の動きが…