忍者、オレンジプラン、北陸新幹線…… ネット証券の情報を活用して見つけた 今が旬の15テーマと15銘柄を一挙紹介!

投資を楽しむには、自分好みのテーマを発見するのもひとつの手。ネット証券各社では、レポートや投資ツールによって、今が旬のテーマ情報を提供している。情報源と最近掲載された中から15のテーマと銘柄をピックアップした。
“読み物”としてもおもしろい投資テーマの背景〜岡三オンライン証券
妖怪や忍者をテーマにしたレポート(1/28)では、浮世絵や歌舞伎などを通して、江戸時代から日本人に人気が広まる背景が語られ、読み物としてもおもしろく描かれている。商品に人気が出る背景が、投資の動機になりそうだ。レポート中では、関連銘柄も多数紹介されている。
「投資情報局」(口座開設者向け)内の「岡三テーマ☆セレクション」や「岡三証券スポット情報」(ともに岡三証券提供)が投資テーマの情報源になる。
【図表1】レポート名:株式投資情報局 (岡三オンライン証券) | |||
テーマ | 銘柄名(コード) | 銘柄のポイント | 掲載日 |
ボールペン | 三菱鉛筆(7976) | 油性ボールペン「ジェットストリーム」、水性サインペン「ポスカ」。日本・海外とも拡大予想。 | 2014/11/26 |
健康的な生活(スポーツ) | アシックス(7936) | マラソン大会における同社シューズの使用率は30〜50%に達する(アシックス調べ)。 | 1/13 |
忍者・妖怪・札遊び | テレビ東京ホールディングス(9413) | 日本だけでなく海外でも人気がある「NARUTO」をアニメ放送。「妖怪ウォッチ」も業績寄与予想。 | 1/28 |
京都 | オムロン(6645) | 感知・制御技術が基盤。制御機器では国内シェア40%。 | 1/30 |
毎日伝わるアナリストの記事連想銘柄〜SBI証券
「米動画配信大手のネットフリックスが日本進出」「政府がカジノリゾートを横浜市と大阪市の2か所で開業を目指す方針」「東南アジアやインドで日本語の出来る現地人材の給与上昇幅が大きく、人材不足」……。アナリスト藤本誠之氏が、日経新聞などの新聞記事を読んで連想した銘柄を毎日紹介している。
「相場の福の神が語る!ニュースを半歩先読みマル秘術」は、SBI証券のサイト上で無料公開中。
【図表2】レポート名:相場の福の神が語る! ニュースを半歩先読みマル秘術(SBI証券) | |||
テーマ | 銘柄名(コード) | 銘柄ポイント | 掲載日 |
日本語人材 | インターワークス(6032) | 外国人留学生のための就職支援SNSを運営。日本語の話せる外国人留学生囲い込む。 | 2/17 |
カジノ | 京浜急行電鉄(9006) | 羽田空港や横浜駅から直通バスを運行するなど訪日外国人観光客呼び込む予定。 | 2/19 |
アニメ | IGポート(3791) | 「進撃の巨人」「宇宙戦艦ヤマト2199」などの人気作品を制作。 | 2/23 |
政府発表の統計や戦略に関わる銘柄〜カブドットコム証券
「遊園地・テーマパークの売上高が初めて6000億円を突破した」「新オレンジプラン(認知症施策推進総合戦略)により、関係省庁から幅広い民間セクターまで認知症対策が広がると予想」……。主に政府発表の統計や戦略などをもとに関連銘柄が紹介されている。
「kabu.com投資情報室レポート」の「旬なテーマを深掘り♪」は、アナリストの藤井明代氏が担当し、カブドットコム証券のサイト上で、毎週新ネタを公開している。
【図表3】レポート名:旬なテーマを深掘り♪ (カブドットコム証券) | |||
テーマ | 銘柄名(コード) | 銘柄のポイント | 掲載日 |
認知症対策 (新オレンジプラン) | N・フィールド(6077) | 精神疾患の患者に特化した訪問看護事業を展開。 | 2/5 |
ジェネリック医薬品 | 日医工(4541) | 有力卸と関係強く、病院、調剤薬局で高い採用実績。 | 2/12 |
テーマパーク | 三精テクノロジーズ(6357) | 舞台機構、遊戯機械大手。テーマパーク、劇場が得意先。 | 2/19 |
最新動向を踏まえたテーマ銘柄を大量紹介〜マネックス証券
人気化している水素関連銘柄でも水素・燃料電池展(FCエキスポ)開催に合わせた銘柄ピックアップ。GPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)関連では、運用受託機関選定に合わせて関連銘柄を掲載した。従来から注目されているテーマでも、最新動向に合わせて銘柄紹介をしている。一覧表で紹介銘柄数が多い点も特徴。
「週刊相場観測誌Market展望」は毎週月曜日に投資情報会社フィスコが配信するマネックス証券口座開設者向けのレポート。「テーマ別分析」のコーナーがある。
【図表4】レポート名:週刊相場観測誌Market展望 (マネックス証券) | |||
テーマ | 銘柄名(コード) | 銘柄のポイント | 掲載日 |
GPIF (年金積立金管理運用 独立行政法人) | 日本電設工業(1950) | 運用受託機関がここ半年で新規買いした。 | 2/9 |
水素 | キッツ(6498) | 水素ステーション用超高圧バルブ、低コスト・高耐久性 | 2/23 |
ニュースキーワードの検索やランキング表示〜松井証券
「北陸新幹線開業に関連する銘柄は?」といった場合、「ウイルコHD(7831)が、石川県に本社を置き、地方創生と、北陸新幹線関連という二つのテーマから、2月26日にストップ高になった」というニュースがすぐに見つかる。記事をもとにテーマ株を探す情報ツールが「ニュースファインダー」だ。
ニュース配信を行う時事通信社の記事からキーワード検索がかけられるため、最新情報からテーマ株の検索が可能だ。ランキングは、キーワード・銘柄のクリック数を集計したもの。今が旬の投資テーマ発掘にも役立つ。
【図表6】ニュースファインダー新着キーワードランキング (松井証券) | |||
テーマ | 銘柄名(コード) | ニュース概要 | 掲載日 |
ドローン・ 無人ヘリコプター (ランク6位) | 双葉電子(6986) | 高松市で小型の無人ヘリコプター「ドローン」を使って離島に荷物を運ぶ実証実験を行った。 | 1/20 |
自動運転技術 (ランク8位) | JVCケンウッド(6632) | 自動運転のコアテクノロジーを提供するZMPに出資しており「何かしらの恩恵を受ける可能性がある」として、昨年来高値更新。 | 2/26 |
北陸新幹線開業 (ランク10位) | ウイルコHD(7831) | 石川県に本社を置き、「地方創生」と、「北陸新幹線」関連という二つのテーマに合致。ストップ高銘柄。 | 2/26 |
※ランキングは2月27日時点
*記事中で引用したネット証券各社のレポートは、ネットで公開、または、口座開設をすることで無料で閲覧できます。さらに詳しい情報や多くの銘柄をチェックしたい場合は、レポートの原典を参照してください。