余ったカレーと市販のパンでカレーパンを作ろう!

みんなが大好きなカレーパン。おうちで作ったカレーと市販のパンがあれば、食べたいときにすぐ作れちゃうんです!その作り方はとっても簡単ですよ。
カレーパンは家でも作れる!
外はサクサク、中はカレーがたっぷり…のカレーパンって、ときどき無性に食べたくなりますよね。
でも大丈夫、カレーパンは自宅でも作ることが出来ますよ!市販のカレーパンは、パン生地でカレーを包んで焼いて、さらに衣をつけて揚げるという手のこんだものですが、じつは、カレーとパンがあればすぐに作れてしまうんです。自宅で作れるということは、カレーの辛さも自由自在!さっそく作り方をみてみましょう。
揚げずにできるお手軽カレーパン
食パンに切り込みを入れて、カレーをはさんでトースターで焼くだけ!食べたいときにすぐに食べられるのもいいですね。しかも揚げていないからヘルシー!朝ごはんやおやつにもぴったりです。
リメイク♪簡単ひと口カレーパン
子どものおやつに、お夜食に(^-^)昨日のカレーの残り、今日はパンにはさんでどうぞ♪
揚げカレーパンよりヘルシー☆
油で揚げて本格的に!
衣のサクサク感を味わうなら、やっぱり油で揚げるのがおすすめ。いつもの食パンやロールパンで作れるからお手軽ですね。
食パンを使ったボリューム満点のカレーパン!
簡単♡食パンde耳まで美味しいカレーパン
残ったカレーのリメイク料理♪♪
食パンの耳まで使うのでと〜っても簡単♪
ボリューム満点*\(^o^)/*
丸い形がかわいいロールパンで♪
ロールパンで作る、サクサクカレーパン
外はサクサク、中はフワッフワ、売ってるカレーパンより美味しいヨ♥ 料理の工夫は、『すー太郎』で検索してネ
いかがでしたか?自宅でカレーパン、ぜひお試しください!今度カレーを作るときは、カレーパンのために少し多めにつくっておくといいかもしれませんね♪(TEXT:星野志帆/ライツ)