株主総会シーズン到来でいかなきゃゼッタイ損! 優待ブロガー・rikaさん厳選の総会みやげとは?

株主になったからには社長の生の声や経営陣の姿勢、会社の成長性や安定性をチェックするために株主総会に行こう。中には株主優待と同等のおみやげを配る会社もあってお得度倍増。株主総会後に経営陣のトークセッションや社長と直に話せる懇親会を開く会社もあるので要チェックだ。今回は東海地方在住のブログ『毎日優待三昧』の管理人で、総会参加のため東京にも足を運ぶ主婦のrikaさんにオススメの総会みやげを選んでもらった。
rikaさんの1位は山崎製パン、
まだ間に合う12月決算企業も!
東海地方在住でも、ほぼ月に1回株主総会への出席のために東京に足を運ぶrikaさん。
おみやげベスト10は12月決算企業が中心で、1位は昨年と同様で14種類もの菓子パンがもらえる山崎製パン(2212)だ。店頭での販売と同様にパン祭りのシールも付いていてダブルでうれしい。*画像をクリックすると現在の株価がご覧になれます。
そして、2位は昨年に優待を開始し初めて株主になった楽天(4755)。東北楽天イーグルスの絵柄の500円の楽天Edyカードは、「金券は用途が自由ですし、東北楽天イーグルスファンの娘夫婦のおみやげにぴったり」と総会初参加ながら2位に選ばれた。
また、3位は関連会社の譲渡でおみやげの内容に変化があったキリンHD(2503)。おみやげが自社商品の場合は事業内容の変更で変化が見られるようだ。
rikaさんが選んだ「総会みやげ」の4位から10位も紹介しよう!