もはやマスカラ不要?!瞳が輝き、目が大きく見えるビューラーの使い方

写真拡大

ビューラーでまぶたを挟んでしまった経験はありますか?一度痛い思いをするとビューラーが苦手になってしまいますよね。でもビューラーを使わずマスカラを塗ると、重みでまつ毛が下がり、目が小さく見えてしまいます。上手なビューラー使いでまつ毛を根元からカールさせ、瞳に輝きをのせてあげましょう。今回は慣れると簡単!まつ毛を根元からカーブできるようになるビューラーの使い方をご紹介します。

■1.自分のまぶたにあうビューラーを見つける

実はビューラーの上部フレームのカーブって、各ブランドによって異なるんです。自分のまぶたのふくらみ(丸み)が平たんならカーブもなるべくゆるやかなタイプなど、自分に合ったアイテムを選びましょう。

■2.まつ毛の根元をはさむコツ

まつ毛の根元を上手に挟むには、ビューラーの上部フレームをまぶたに密着させ、まつ毛の根元を立ち上げるのがポイントです。正面から鏡を見た時、まつ毛の生え際がまぶたの奥に入っている方がいますが、その場合は片方の指でまぶたを引き上げるといいでしょう。奥二重の方も同様です。また、まつ毛をすべてフレームにおさめようとすると、まつ毛が痛んでしまいます。ビューラーをまぶたにまっすぐあてた時に挟むことができる分量で、目頭、目尻とわけて挟んでいきましょう。ビューラーをはさむのが怖いなら、まずまつ毛をあげる前に挟む練習をしてみてくださいね。

■3.ビューラーの上げ方

まつ毛の根元を挟むことができたら、今度は挟む力加減を調整しながらまつ毛の毛先まで5、6回ほどにわたってカールしていきます。まつ毛が折れたり、抜けないようにするためには、ビューラーを挟む力は根元から毛先に向けて少しずつ挟む力を弱めていきます。最後の毛先は全く力をいれずに挟んでいる程度でOKです。さらにまつ毛自体のキレイなカーブを描くためには、ビューラーを持っている手首の位置も重要です。まつ毛を毛先までカールしていく時に、ハンドルを上向きに手首を上げていくかたがいますが、そうするとまつ毛を痛めやすくなります。まつ毛の根元を挟んだ時のハンドルの位置はそのままで、少しずつまつ毛をスライドさせながら5〜6回挟む方法がおすすめです。

■4.鏡も味方にする

ビューラーを使うとき手鏡を使うと、片方の指でまぶたを引き上げたくてもできなくなってしまいます。ビューラーをまつ毛に挟むときは立ち鏡や壁に固定されている鏡を使うと簡単です。また、まつ毛の根元がなかなか挟みにくい時は、鏡を斜め上に持ち上げてアゴをあげると、まぶたにビューラーの上部フレームが当たりやすくなります。まぶたの大きさ、丸みは一人ひとり異なります。自分のまぶたとぴったりあうビューラーの向きを確認していきましょう。

■終わりに

ビューラーで根元からキレイにカールできると、マスカラも根元から簡単に塗ることができます。まつ毛自体も自分自身。まつ毛を痛めない、まつ毛を優しく扱える自分になれるといいですよね。毎日のトレーニングだと思ってチャレンジすれば、すぐに自分なりのコツをつかむことができます。慣れてしまえばビューラーは使いやすいアイテムに変わりますよ。

(齋藤友快/ハウコレ)