顔認識技術を使って「居眠り運転」を防止してくれる海外アプリが登場!

あなたは車を運転しているとき、うっかり居眠りをしそうになった経験はありませんか? 「眠い」と思ったら、適度な休憩や仮眠をとって、体をリフレッシュすることが大切です。
思わぬ事故に発展する“居眠り運転”を減らすために、海外ではちょっとユニークなアプリが開発されました。
■顔認識技術を使って居眠り運転を防止する!?
タイ最大手のコーヒーショップ「Cafe Amazon」は、運転手たちをターゲットとしたプロモーションアプリ『Drive Awake』を発表し、いま国内外から注目を集めています。
実はこれ、顔認識技術を応用して居眠り運転を防止してくれる優れもの。「眠気覚ましにコーヒー」なんて方にはぴったりの機能まで搭載していますよ。
(1)運転中に眠たくなったあなたを起こしてくれる!
あなたのいつもの顔を認識させて、iPhoneのディスプレイに顔が映っている状態で車を運転していると、少しでも虚ろな目になった瞬間、一気に眠気が覚めるような鳥の鳴き声が鳴り響きます。顔認識のテクノロジーが、あなたの命を救ってくれるかもしれませんね。
(2)眠気覚ましにバッチリ! 美味しいコーヒーショップへあなたを導く!
まだまだ眠いドライバーのために、今あなたの近くにある「Cafe Amazon」の店舗まで、ガイドしてくれる機能を搭載。人気ショップの熱いコーヒーを一杯飲めば、眠気が吹っ飛ぶこと間違いなしですね。
「ドライバーの“眠い顔”をどこまで正確に認識できているの?」なんて疑問の声もありますが、国内でリリースされたら一度は試してみたいユニークなアプリ。居眠りを防止するだけでなく、ドライバーを店舗へ誘導してしまう「O2O(Online to Offline)」の取組みから、ますます目が離せなくなりそうですね。
【参考】
Cafe Amazon: “Drive Awake” application(動画)
【関連画像】
※ これであなたもグルメ通になれる!店舗探索もできるiPhone無料アプリ
※ フレーバー復活選挙がネットで話題!“食べごろ”を教えてくれるARアプリも素適すぎる!