ドイツ誌が宇佐美の成長を評価「驚くべき飛躍」

今夏にバイエルンへと移籍したMF宇佐美貴史に対し、ドイツ誌『キッカー』は「驚くべき飛躍」と同選手の成長を評価している。
宇佐美はここまでリーグ戦わずか1試合の出場にとどまっており、バイエルンの戦力になっているとは言い難い状態。しかし、10月26日に行われたドイツカップ2回戦のインゴルシュタット戦では、73分に投入されると、相手のオウンゴールを誘発し、90分にはゴールネットを揺らすなど、与えられた時間で結果を残した。
リザーブチームのコーチであるクリス・ヨンカー氏は、宇佐美について「チームに貢献できるようになってきた」とコメント。同誌は「まだバイエルンの戦力とはなりきれていない」としながらも、インゴルシュタット戦でのゴールについては、「短い時間だったが、彼はゴールを決めて見せた」と称賛しており、リザーブチームで5ゴールを挙げていることについても触れ、「成長の跡がうかがえる」としている。
[写真]=千葉格
【関連記事】バイエルン宇佐美、リザーブリーグで先発フル出場も無得点
リザーブチームで経験を積む宇佐美「チャンスを信じて成長するだけ」
宇佐美を絶賛する指揮官「リベリーやロッベンのような才能を持つ」
【天皇杯】G大阪がまさかの3回戦敗退。逆転勝利の水戸が4回戦への切符を手に
優勝・残留争いが白熱のJリーグ!最新情報をチェックしよう!